-
今日は天気が良いので、プラっと三浦までソロツー
-
先週土曜日に天気が良かったし、CB400SBの新しいスクリーンの性能確認も含めて宮川公園まで走ってきました。この季節が一番バイクで走りやすいので、気持ちよくソロツーしてきました。スポーツツーリング用のスクリーンは、高速でもヘルメット上部に風を逃がしてくれるので快適でした。以前の後付けスクリーンだと高...
-
昨日CB400SBの車検が終わったので、今日は先月末に宮川公園で知合った女性ライダーの方とランチツーリングしてきました。134号線沿いのコンビニで待合せをして暫くバイク談義をした後に、目的地の三崎に行き、暫く散策した後にマグロ定食を食べました。頼んですぐに出てきたので、作り置きしていたのを出したようで、残念ながら刺身は値段ほど美味しくはなかったですが、マグロの煮つけは美味しかったです。次回は寿司屋で、その場で作ってくれる店にしようと思いました。食べた後は正面にある『うらりマルシェ』の2階デッキで秋晴れを堪能しながら、お互いほとんど初対面なのでアイスを食べながらいろいろ話して帰ってきました。なん...
-
来週月曜日にCB400SBを車検に出すので、今日は三浦半島に行ってきました。いつもの宮川公園で同じCB400の方が隣に駐車したので、暫く話していたら元バスの運転手という老夫婦からも声をかけられ、カスタムバイクで来られていた女性バイカーの方も含めて5人でバイク話をしていました。なかなかソロツーだと話す...
-
そろそろバイクも気持ちよいだろうと思い、2週間ぶりにCB400SBで千葉県の山の駅 養老渓谷 喜楽里に行ってきました。ここの名物Cafe-Club BIG-ONEのハンバーガーは食べたことがないので、今回は食べてみようと行きましたが、今日はキッチンカーも食堂もお休みでした。しかたなく山の駅で鶏肉がたくさん乗った てりやき重のお弁当ランチです。行く途中で通行止め区間があり迂回しましたが、先日の台風13号の影響だと思いますが、土砂崩れの跡や土砂が道端に積んであったり、山から水がまだ出ていたり、養老渓谷の観音橋や遠見の滝の川横の木が倒れていたりしていました。今日は少し暑かったですが秋の雲を見ながらス...
-
今日は少し暑さも落ち着いたかと思い、三浦半島にソロツー出てすぐに足元に違和感があって、思い出しました、バイク用の靴を履かないで出てきました^^家に戻って履き替えて出直しです^^平日もあって夏の海岸も人が少なめで、バイク乗ってる人も少ないですね。バイク乗っているときは良いけど、降りると流石に暑かったで...
-
今日は暑かったですが、久々に箱根までCB400SBで走ってきました。ターンパイクを上がっていくと、気温と湿度が下がるのが分かります。箱根大観山は標高が1011mなので、蒸し暑くなく気持ち良くランチしてきました^^駐車場ではABARTHオーナーが集まるTHREEHUNDREDイベントをやっていて、カス...
-
今日は曇っていたけどCB400SBでソロツーに行ってきました。道路情報では首都高もアクアラインも空いているので、久々に千葉方面です。夏用のメッシュジャケットを着ていったけど、今日は日が照っていなかったので高速走っていると寒かったです。11時近くに出たので、近場の市原湖畔美術館に行ってきました。展示ルームには東日本大震災の時に送られた絵本に添えられていたお手紙が展示されていて、その励ましの内容に優しさを感じました。他には「銅版画家 深沢幸雄と見るダンテの世界」と題した銅版画の展示、「末盛千枝子と舟越家の人々―絵本が生まれるとき―」と題した絵本の挿絵などが展示されていました。好きなパステル調の挿絵...
-
雨の合間にCB400SBでソロツー首都高は工事の影響で混んでいるので、三浦半島のいつものコースを走ってきました。海では日光浴を楽しんでいたり、子供たちが海で遊んでいたり、磯の香りを感じながらのソロツーでした。道も空いていたのでノークラッチシフトチェンジをやってみました。その名のとおりクラッチを切らず...
-
今日は暑い一日なので、三浦半島にCB400SBでソロツーしてきました。3シーズンのジャケット着たけど暑いので、Tシャツに真夏用のメッシュジャケットを着ていきました。いつもの観音崎公園でトイレ休憩して海岸に行ったら、水着で日光浴をしている二人の女性や子供が海に入っていたりして、すっかり夏模様です。空い...