-
投稿日 2022-07-15 14:56
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党の今年のボトリングは、フェッターケアン13年となり、予想していたより少ない208本が、カスクストレングスとしてボトリングできました。このうち、160本が日本国内でリリースされます。ラベルは今年もSetsuko Mahoが、代表作の中から友情提供。ボトルの中身に相応しい、素晴らしいラベルを仕...
-
投稿日 2021-11-19 13:09
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党初のシングルモルトウイルキー「ダルユーイン11年」で、作品提供&ラベルデザイン作業を無償奉仕で担当してくれた、Setsuko Mahoさん。このラベルと同じシリーズの作品、シネマペーパー&クロニクルから"1945"という彼女の作品が、ロンドンのWoolwich Contemporary P...
-
投稿日 2021-07-14 10:41
自由飲酒党のブログ
by
自由飲酒党事務局
自由飲酒党として瓶詰した、ダルユーイン蒸留所のシングルカスクが、日本に上陸しました。ダルユーイン蒸留所のウイスキーは、オフシャルでリリースされているものが限られていますので、多くの方はその存在すら知らないかもしれませんが、歴史も実力もあるスペイサイドの蒸留所です。ラベルは、自由飲酒党の活動に共感頂い...
-
投稿日 2020-02-01 12:45
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「シネマ・ペーパー&クロニクル」と題されたSETSUKO MAHOの個展で購入した作品が、事務所にやってきた。衝撃的に作風が変わった彼女に感動。そして、僕の生まれ年を題材としたこの作品は、僕が所有するのが良いと判断した。いまはもう、ロンドンに帰ったのかな?激動の英国の中で、活躍されている事だろう。‘...
-
投稿日 2020-01-09 17:36
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ロンドンを中心に活動するアーティスト、 Setsuko Maho。「シネマ・ペーパー&クロニクル」と題された大阪での個展は、いよいよ明日まで。不思議なホテルの一室が会場となっています。----------さて、久しぶりの再会作品を拝見して驚いた。以前ロンドンでお会いした時と、作風が全く違う@@。アーティストは、何か強い衝撃を受けるととんでもない進化を遂げる事がある。今日まさに、そんな彼女を見た。ブルガリアで経験し感じたことが、彼女の中に新たなインスピレーションを生み出したのだと思う。全ての作品にストーリーがあり、作品に強い魅力を感じた。僕の生まれ年を題材にした作品を頂くことにした。事務所の会議...