-
日本の水際対策が少し緩和された中、一時帰国を考えられている方も多いのではないでしょうか?今回は、既定のフォーマットが指定されている日本の入国にどこのPCRを受ければいいかわからない。そういった声にお応えして、サンディエゴでJapanese Travel Packageが受けられるラボをご紹介します!実際にサンディエゴタウンスタッフの家族も利用しており、予約から受け取りまでとてもスムーズでした😊みなさまのご参考になれば幸いです。場所:US Specialty Labs料金:$125 (Japanese Travel Package)時間:月~木 7am~4:30pm金 7am~8pm*要予約テ...
-
幹細胞って耳にしたことありますか?🧬幹細胞とは🧬わたしたちが怪我をしたり病気になると、細胞も怪我をしたり死んだりします。このとき、 幹細胞が活躍します。 幹細胞は怪我した組織を治癒させ、死んでしまった細胞を補います。こうすることで、 幹細胞は私たちを健康に保ち、早すぎる老化を防ぎます。 幹細胞はわたしたちの体の中の小さなお医者さんです。老化や疲労の回復に必須といわれている幹細胞、誰もが持っているその細胞をパッチを貼ることで活性化できる製品があるそうです!Life Wave社が提供しているX-39という製品です。これは体内にある遺伝子を若くリセットさせる銅ペプチドを増幅させる世界で唯一の幹細胞活...
-
アダプティブサーフィンって知っていますか?正直、私はサーフィンをするのですがこの言葉を知りませんでした。アダプティブサーフィンとは、障がい者によるサーフィンのことで、ISA (International Surfing Association) 主催の世界大会が開催されています。障がいの度合いに合わせた波の乗り方があります!例えば、義足でボードの上に立つ、足が効かないから腹ばいや正座で波に乗る、盲目の方もアシストをつけて波に乗ります。凄い勇気です。今回アダプティブサーファーとして活動する、小林征郁さん(マサさん)をご紹介します!!現在は、アダプティブサーフィン日本代表として12月7~11日にP...
-
こんにちは!今日はサンディエゴオフィスから近いところに位置する私たち行きつけの中華料理店をご紹介します!Golden CityGolden Cityは163をClairemont Mesa Blvdで降りてすぐの所にある中華料理店です。プラザの中にあるので、駐車の心配をしなくても大丈夫!いつも予約をせずにいくのですが、いつも店内は空いていて待ったことはありません。(美味しいのにいつも謎です。)今回は6人で行ったので、一人ずつ好きな料理を一つ選んでシェアしました。テーブルは中華料理店ではおなじみの回転テーブルで、シェアしやすかったです。Egg Foo Young (芙蓉蛋 中華風オムレツ)はいつ...
-
みなさんこんにちは!9月末にミシュランに掲載されたレストランが発表されたのをご存じですか?今日はミシュランガイドに掲載されているレストランを紹介したいと思います!1.麵屋うるとら私たちのラーメン特集でも紹介させて頂いた麵屋うるとら。オーナー遠藤さんこだわりの自家製麺と毎日作られるスープは絶品です。美味しいラーメンが食べたい!となったらここに行かれる方は多いのではないでしょうか?私が知る日本人の方々もここが一番!という人が多いです。サイドメニューの名古屋唐揚げも是非ラーメンと食べてみてください!麵屋うるとら2.すし 田所すし田所はミシュラン1つ星のお店です。江戸前寿司を堪能することができます。日...
-
サンディエゴタウンおすすめのボバ屋さん、R&B Tea✨お店の情報は↓より!コンボイ店オータイランチ店_____________________________サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!ぜひ、フォローよろしくお願いします。サンディエゴタウン Instagramはこちらサンディエゴタウン FacebookはこちらサンディエゴタウンTwitterはこちら_____________________________サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンよりサンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で...
-
みなさんこんにちは!現在サンディエゴでサンディエゴ国際映画祭(San Diego International Festival) が開催されているのご存じですか?10月14日~24日の10日間開催されていて、今回はコロナの影響もあり映画館での上映とオンライン上映の二つの方法で様々な映画を楽しむことができます。今回なんとShort Track: Dramatic Fanatics の部門に日本から作品が選出されました!「籠」 (Everything in Its Right Place)監督:Williy Lauプロデューサー:Williy Lau, Aimi Inoueあらすじ:ギャンブル・ア...
-
サンディエゴでとってもかわいいカスタムケーキを作っていただける場所を皆様に紹介します!カスタムケーキで大切なあの人にサプライズしてみませんか?Sugie's Bake shopケーキをデコレーションする材料には、バタークリーム、ホイップクリーム、フォンダンチョコレートなど色々あるのをご存知ですか?今回はデコレーションケーキならお任せ、Sugie's Bakeshop監修でデコレーションケーキに使用する3種類についてご紹介します。--------------------------------------------------------バタークリームバタークリームにも作り方や材料が違うものが...
-
【オープンハウスってご存知ですか?】来月、11月にサンディエゴタウンを運営するPSPINCのオープンハウスをサンディエゴで開催することが決定いたしました!通常オープンハウスとは、オフィスや工場に足を運んでいただき、企業のことをさらに知ってもらうというイベントです。ですが、今回は特別!Convoyにある『ひのてつ』さんを借りてのPSPINCオープンハウスとなります✨※今回のオープンハウスは、ビジネス間の交流を目的としているため、参加される条件はご自分でビジネスをやられているかた or 会社にお勤めの方に限らさせて頂きます。日時:11月9日 (火)14:00 ~ 16:30場所:ひのてつ参加費:無...
-
ふと立ち寄ったモールで新しいお店を発見したので、皆様にシェアします!Cane Concoctions横浜 やきとり工房と同じモール内にあります!お店の方にお話しをお伺いしたところ3か月前にオープンしたそうです。一番の特徴はフレッシュなサトウキビを使ったサトウキビジュースです!オーダーが入ってから専用の機械で絞ってくれます。私はサトウキビのジュースを飲んだことがなかったので、オリジナルを注文しました。サトウキビのジュースをココナッツジュースで割った飲み物で、砂糖は一切追加しておらずサトウキビの甘さだけなのに、とても甘くて美味しかったです!トッピングの種類も沢山あって、次回は何かトッピングしてみた...