-
投稿日 2020-11-28 13:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨晩のこと。私のコーチング ログ(開示はクライアント様ご了承済みです)に目を通した方から頂いたfeedback「私もモギさんのコーチングを受けてみたくなった!」えーっ、本当ですか!?うれしー。ここしばらく海よりも深ーく沈んでいた私。しかしこの一言で、心の中に新しい【何か】が漲ってきたのでした。セッション終了後にクライアント様から頂くfeedbackも貴重な宝物でとても嬉しいですが第三者視点から頂くfeedbackも同じく大事な大事なもの。「feedbackはコーチの価値」コーチングを学び始めた頃、恩師から教えてもらったこの言葉。まだまだですが、少しずつその意味と重さを実感しています。私のプログ...
-
投稿日 2020-11-21 08:44
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
せっちゃんサンタから愛を込めて♪でもお知らせしていますMusic travelogue〜音楽で心の旅を♪(音楽とコーチング)無料体験セッションを開催致します。本編ではその時のテーマに沿ってセッションを展開していきますが体験セッションは「聴く」「感じる」を中心に行います♪「音楽とコーチング」で体感頂く...
-
投稿日 2020-11-15 15:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「Musiction Coaching(音楽とコーチング)」のグループセッションを開催します。お申込はコチラ♪から【日程】12月13日(日)10:00〜12:00 12月26日(土)13:00〜15:00各日:限定5名(最低開催人数2名) 料金:4500円 で実施予定です。【内容】テーマに基づき【聴...
-
投稿日 2020-11-13 12:34
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「大掃除はじめました」ってな感じの本日。高齢の母が負担にならぬよう、早めに少しずつ大掃除を進行。会社勤めの時は寝に帰ってくるだけだったので、何も手伝えなかったのですが、ここ最近はこうやって少しずつ年末への準備を進める11月となっています。私自身の今年クリアすることは10月で全て終わってしまったので残り2ヶ月は来年に向けての準備。ですが、家族に関してはまだまだ2020年対応(笑)今日は私の秘密基地、創作の城(=私の部屋なんだけど)の掃除。窓ガラスを全て拭き、カーテンを洗濯。そして音楽制作もコーチングセッションも行う机の上をきれいに掃除。「ピクシーダスト スタジオ」と名付けたこの創作の場、今年4月...
-
投稿日 2020-11-11 11:11
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
2020年8月4日制作 Determination Resolution Ultramarineこの1ヶ月前(7月)から制作を始めていたみゅーじっくはいくfacebookにUPからYoutubeへのUPに変更した1作目6月位から色々とゴタゴタが続きその原因は自分が「決める」コトをしないからなんだなと...
-
投稿日 2020-11-08 09:35
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
コーチ仲間で行っている勉強会「ド変態コーチが行く!」コロナ禍の為、集会はもっぱらオンラインにて行なっております。その集まりの年末年始の風物詩「あなたの20○○年、漢字一文字で表すと!」これがかなり意味深く毎年振り返りの時にはおーっっとなっております。私はそれにプラスして今年一年のテーマソングを決めて...
-
投稿日 2020-11-06 15:15
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は月一のプランコンサルの日。考えたことをあーでもないこーでもないと話す。いつも的確な視点でアドバイス頂き、帰りは30倍気持ちアップ。私もそんな風にクライアント様と関わりたい。一人ディズニーランドは相変わらずアトラクション作りが楽しすぎてゲストをお迎えするのが楽しみすぎるのだ。さあて、私の2021...
-
投稿日 2020-11-03 10:10
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「音楽とコーチングって一緒にしたら面白いかも。」そんな思いつきから始まった私のセッションプログラム。一番最初に開催したのは2018年12月でした。実験段階の本当に拙いセッションに親しいコーチ仲間が参加してくださり色々とアドバイスを下さいました。あるお題に基づいて1曲、参加者の皆様にその場で考えて頂い...