-
投稿日 2021-08-18 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
何においても素直って大事ねすーっと吸収する心子供の頃幼稚園の先生が言ってくれた「せっちゃんは素直で明るい良い子です」がこの歳になるまでお守りになっている今日、1日、私は素直で過ごせたかな?♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪...
-
投稿日 2021-08-17 09:11
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
作曲家マリー・シェーファーが亡くなったhttps://www.asahi.com/articles/ASP8J4DBYP8JULZU008.html20年前、著書「世界の調律」を読んだ時取り巻く音環境について新たな視点を見つけた私がいた「世界は音に満ちているさまざまな音がいろいろな形で私たちを包んで...
-
投稿日 2021-08-16 16:38
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
えー、だいたい私が身動きが取れない時はブログも音楽の紹介になっているのです今年の夏もありがたいコトにそんな投稿の日もあったりなかったり今日はちょっとひといきの日お世話になっているサイト「コーチ探せる!」のプロフィールにセッションメニューとプライスリストを追加静かに静かにこういったメニューを実施してい...
-
投稿日 2021-08-15 17:18
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
もう一度春が 来るように♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です!♪:*:・・:*:・♪♪...
-
投稿日 2021-08-14 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
照り返す光は何を連れてやってくるのだろう夏はまだまだ終わらない♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音...
-
投稿日 2021-08-13 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
東京文化会館でこの曲のイントロを聴いた時ブワーっと出た涙は子供の頃を思い出したから♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくに...
-
投稿日 2021-08-12 16:38
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「聴く」って難しいなあその人の本音は何なのか何を言いたいのか言葉にならないモノ 言葉になっているモノどちらも大切目と耳と心で 集中して聴く♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:...
-
投稿日 2021-08-11 09:40
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ジャズセッションとコーチングセッションの共通点をこの曲から感じる「すべてはアクションへのリアクション 企画書のないRock Show」だから、私はこの両方が好きなのだな正解なんてどこにもない 自分で創る♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です!♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*...
-
投稿日 2021-08-10 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨日の続き言わなかったコトで後悔しているコトは沢山あるあの時言っていたら こうなっていなかっただろうと時計の針を戻せたなら あの人の命を無くすコトはなかったのではとでも、それはただの思い上がりなのかもしれない言えなかった自分の意気地のなさを正当化しているだけかも勇気って難しい自分に正直に生きるコトし...
-
投稿日 2021-08-09 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
コーチになって私は感じたコトをはっきりと伝えるようになったと思うそれが相手にとってよいコトでもよくないコトでもというよりもともとよいもよくないもないのだけれど見えて感じているコトを伝えるそれを受け取るも受け取らないも自由だでも何か少しでも心の中にザワつくものがあったとしたらそここそが「自分が見なくて...