-
今日一日仕事したら お休みー‼️ 前日は新しいことにチャレンジするために 体験講座に出席(⌒▽⌒) う〜ん なかなか気乗りがしない‼️ もう一つの方をやはり全力で頑張ることに 集中した方が良い気がしながら 寝落ちしました(汗) 暗記は得意な方でないので イメージを作り そこに、意味を結びつけて覚えて...
-
ここ金沢は梅雨という空模様です。 そんな小雨の中能登の方まで 運転中色々考えてみた❗️ *もちろん安全運転でした 今日のお題は 自己肯定感を上げるのにはでした。(汗笑) よく人から 行動力があると言われるが、 当の本人はスコブル自己肯定感が低い‼️ 人にはえっ⁉️とよく言われる なぜなら 低いわりに...
-
人間はついつい 自分を中心に考えてしまう ともすると自己中になってしまう 人の話のほとんどを 聞き逃している 一番興味があることは 自分のことであるからである 自分の主観が入り 聞いてる 例えば 同じことを言われても 好意的に思う人のことは よく聞こえ更に好意的になるが、 その逆の人に言われた場合 ...
-
久しぶりにホワイトボードに向かい ぶつぶつと殴り書きを 書きあげたものを見ながら 結局のところ どうなんだと!?考える さて、さて、さ〜ぁて 行動の一手は何か? ロジックツリー的に 書いてみたが 見つからない 進みなたい道とは 遠いところにいる気がする アウトプットが足らない 溜まっている本を 読む...
-
今日は ホワイトボードを一度綺麗にし 頭のアウトプットを… と思っている矢先に 孫がやって来て お泊まりになりました⁉️ テレビもYouTubeで アンパンまん見せられてます(笑笑) 小さい子を見ていると 見ている世界が純粋で とっても穏やかな気持ちになります。 本日は、 眉間にシワならず 目のを細...
-
Blogを効率よく 書けないものかと考えてみた おーおーこれはいいぞと いいものを見つけた! ものにするには 少し時間が必要 今度の連休のお出かけはないが じっくりとパソコンに 向かう時間が取れそうだ! このご時世 分からないことは ググると大抵のことは 知れる! 便利だなぁ〜 呆れるほど パソコン...
-
1日の始まりは いつからか知っていますか? 多くの人は“朝!"と言いがち しかし実は… 寝る前から始まっているのです えっ⁉️とびっくりする人もいのでは、 人は寝て、いる合間に 頭の引き出しを整理していきます。 自分に必要な事柄か そうではない物でなのか など色々ふるいにかけられているのです。 考え...
-
前向きに捉えよう! 本当にしたいことは何か? ここらで少し立ち止まり 後ろを振り返ってみよう 本当に好きなことは これから先 どこに向かえば安心できる? パソコンに向かい気づく 最近パソコンに真剣に 向き合いなさ過ぎて 忘れてしまっている(TOT) 少し感を取り戻すのに 時間がかかりそう やりたいこ...
-
行動を起こすと何があることを少し 考えてみた 人が行動に起こすには 何があって 行動していくのだろう? そこには、 感情が関係してきている 楽しい感情があれば、 行動を起こしていくだろうし その反対の関係であっても 行動することがある 後者の行動の方が 人はより強くなる気がする 行動以外ではどうなん...
-
うぎゃ〜!! セミナー開催をこくちーずに掲載しようと 奮闘中です 前にすすまない 焦る 焦るです よし とりあえず… アップ… ご興味のある方 時間のある方是非ご参加してね 育成に役立つコミュニケーションスタイルを学ぼうオープニング! 色々な側面より、次世代リーダー育成・マネージャーのSocial ...