English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#BIGりジバニャン"の検索結果
  • 制作記〜BIGり!ジバニャン〜その11

    投稿日 2018-02-07 21:29
    罪プラ日記 by ピルグリム
    明らかにBIGり!ジバニャンだけではありませんが、ピンクをぬりました。ガンダムカラーのピンク1です。ガザCの本体色だったと思います。ジバニャン劉備、ワイハVer、トムニャン、ダークニャン、ヒキコウモリなどが入っていると思いますが、自分でも把握しきれていませんw本日の制作時間:0時間15分累計制作時間...
  • 制作記〜BIGり!ジバニャン〜その10

    投稿日 2017-12-20 22:03
    罪プラ日記 by ピルグリム
    また、1年ぶりの再開です。BIGり!ジバニャンに付属のウィスパーの塗装です。最初ウォームホワイトを塗って、その後以前作ったジムホワイトを上から塗りました。2枚目と3枚目の差はいまいち分かりにくいのですが、なんとなくおばけなので、寒色っぽい方がなんとなく雰囲気がある気がします。1色目が15分、2色目が...
  • 制作記〜BIGり!ジバニャン〜その8

    投稿日 2016-11-22 21:54
    罪プラ日記 by ピルグリム
    目の塗装も終わったので、頭部ヘッドに組み込み、接着と塗装です。今は亡き電撃で桜井総統が行なっていた隙間を作る工作を実施しました。目玉は万が一マスキングに失敗しても一番リカバリーがしやすそうなところを選んでいます。本体の時はサフから3回目までの各段階での塗装状況を撮影していたのに、今回はサフまででその...
  • 制作記〜BIGり!ジバニャン〜その7

    投稿日 2016-11-21 22:21
    罪プラ日記 by ピルグリム
    本体の塗装を行います。ただし、頭部ヘッド以外ですが。色はガイアノーツのフォーミュラレッドです。かなり綺麗な赤です。今回は珍しく、サフ→1回目→2回目→3回目、と毎回写真を撮ってました。終わった、と思ったら実はパーツが二つほど足りませんでしたw一部の再塗装と頭部ヘッドの時に合わせて塗装します。1つ1つ...
  • 制作記〜BIGり!ジバニャン〜その6

    投稿日 2016-11-18 22:00
    罪プラ日記 by ピルグリム
    どこまでやったかわかりませんが、約1年半ぶりの更新となりました。目玉パーツの塗装を始めます。これも意外と簡単かと思っていたマスキングが意外と大変で結構時間がかかりました。白はプライマーZのホワイトを吹いて色を塗っていきます。薄い黄色は、カスタードイエロー、赤はフォーミュラレッド、黒はウィノーブラック...
  • 製作記~BIGり!ジバニャン~その5

    投稿日 2015-04-10 23:14
    罪プラ日記 by ピルグリム
    さて、また久しぶりの妖怪ウオッチです。4月号の電撃ホビーマガジンの桜井総統の丸パクリです。目のところの隙間が無くてどうしようかなと思っていましたが、なるほど隙間を作ればいいということでした。そのために、接着面にスペーサーをかませます。エバーグリーンの0.5×0.5の角棒を使います。これで上手いこと隙...
  • 製作記~BIGり!ジバニャン~その4

    投稿日 2014-12-11 23:31
    罪プラ日記 by ピルグリム
    妖怪ウォッチのプラモシリーズは、パーツ数を抑えて価格を抑えるためか肉抜き穴かがたくさん空いております。このBIGりも例外ではなく、尻尾ががっつり肉抜きされております。原作を知らないので、変に尻尾に可動を作るより、モナカ張り合わせの方がいいと思いますが、仕方ありません。で、これまではエポキシパテを使っ...
  • 製作記~BIGり!ジバニャン~その3

    投稿日 2014-12-10 22:40
    罪プラ日記 by ピルグリム
    さて、予告した悲劇とは…頭部ヘッドの中の目を固定する黄色いパーツがありました。ちゃんと嵌めたつもりで接着していました。翌日、頭部ヘッドを仮組みしようとしてもどうにもちゃんと合いません。めずらしいなぁ、バンダイにしては、と思い、どこを削ってつじつまを合わせようかと思って、よ~くみてみると、1枚目の写真...
  • 製作記~BIGり!ジバニャン~その2

    投稿日 2014-12-09 23:43
    罪プラ日記 by ピルグリム
    というわけで、組み立てていきます。MGクラスの箱の大きさはありますが、ほとんどパーツは無いのでさくさく組めます。目のギミックは面白いですね。4パターンが彫ってあってくるくる回転させることで表情が変わります。若干クリアランスが不安ですが、まあ大丈夫でしょう。一方、目の上下のポチの大きさが左右で違うので...
  • 製作記~BIGり!ジバニャン~その1

    投稿日 2014-12-07 23:39
    罪プラ日記 by ピルグリム
    今年の流行に乗って作り始めた妖怪ウォッチシリーズ。大きなサイズも出ました。本当はとある展示会で子供票を手にするために作り始めていたのですが、タイムマネジメントミスで間に合いませんでした。まあ、いつものことですが。てことで、乗りかかった船ですので、他の妖怪ウォッチシリーズと同じように完成させ、来年こそ...