-
今までの結婚前の時間、夫婦になってからの時間、それぞれに思い出がいっぱいの事と思います。これから、子供が授かれるといいですね。もしも、仮に、授かれなくても、あなたが女性としてがんばってきたならば、がんばった自分に誇りを持ってください。自分が自分をどのくらいほめられるのかが、その人の人生の輝きの物差し...
-
「年齢制限はありますか?」このようなご質問を最近、受けています。体外受精・胚移植で何回も不成功を経験され、それでもまだ、がんばろうと思っていても、「40歳を過ぎると治療を断られる」ことが あるのです。そのような方のほとんどは、移植しなければ、赤ちゃんは望めません。40歳を過ぎれば、卵の老化(染色体異...
-
「末期の水」って聞いたことありますか?死にゆく者に対して、家族がその口元を水でうるおしてあげることを言います。仏典由来のことばですが、死者との心の交流の儀式のひとつです。最近、偶然に「末期の眼」 という言葉を聞きました。その時は何も意識していませんでしたが、今もずっと心に残っています。芥川龍之介が最...
-
名優、高倉健さんが最後に残してくれた言葉、それは、「行く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」「諸行無常」。深く深く、本当に深く心にしみる言葉です。思いもかけない悲しいことが起こったとき、誰もが 「無常観」 に直面します。悲しくて、むなしくて、そして自責の念にさいなまれるかもしれません。しかし、周り...
-
さんざん頑張ってきた方でした。運命的な事も重なって、最後の治療でも残念な結果に・・・。いろいろと、お話しさせていただきました。そのなかで、「産んでみたかった」 と。この想いが言葉になったとき、涙があふれ、声をつまらせ、泣き崩れてしまわれました。だれにでも辛いこと、いっぱいあります。何かを残すためにで...
-
あの時、無理をしすぎたから。あの時、・・・・・。現実は本当に迷うことが多く、後悔することが多いですよね。人間は弱い生き物です。そのときの状況に流され、後になって、悔やむ。あなたにとってもいろいろあったことと思います。これからも、もっといろいろありますよ。昔の映画の「ある愛の詩」の中で、愛は決して後悔...
-
長い歳月、希望と落胆と。自分を精一杯、奮い立たせてがんばってきたあなた。周りの心無い言葉にも耐え、周りの期待に答えようとしてきたあなた。いつの間にか、40歳の大台を過ぎて、気がついてみると、周りから何も言われなくなってきている。自分的にも、ときどき体力の衰えを感じるようになってきている。ここまで来た...