-
投稿日 2011-09-10 21:41
終列車の旅
by
しゅう
鯨の「ゆう」さんで^^
-
夏休みの工作展に行ってきました。娘の作品は教育長賞と言うことで、一番良い賞らしく入り口のリストの一番上に書かれていました。息子のは特選。他の子達の作品も興味深く見てきました。各学校の代表作品ですので面白かったです。子ども達の来年のアイディアにつながると良いのですが・・・。さて、明日は近隣の工場でお祭...
-
投稿日 2011-09-10 06:02
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
土曜日 散歩には騒がしくやりにくい。まだ午前6時前なのですが。
-
本当に久々に、ちゃんと自転車乗りました。4月に足を怪我してから時間が止まってしまっていた感じ。朝少し早起きして、埃だらけの自転車の掃除。のんびり走っても遅刻しないように早めに出かけました。だいぶ涼しくなってきたので快適。途中踏切で上りと下りにつかまったけど、時間的にも余裕でしたので、写真撮りました。帰りは少し遠回りして、近くの港を見に行ってきました。・・・何年ぶりでしょうか?すっかり太り、体力も落ちてしまったので、なりべく機会を作って乗りたいと思います。今日の合計 19.07km 積算 2046.2km今朝の体重 68.5kg 体脂肪率21.1% ・・・記録書くのも久々。...
-
市の作品展にて息子のは特選!!娘のは教育長賞!!と言うことで、二人ともまだ次があります。4市合同の作品展。明日、作品展に見に行ってきます。他の作品もじっくり見てきます。...
-
投稿日 2011-09-08 00:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日照時間も短くなってきました。朝の気温も下がっています。昼間はまだまだ暑いときもあるのですが、夜がすごしやすいです。ポンポン君は朝震えていることが多いのです。今日から中村が出張です。ということで今日からタイにー君とナノちゃんがお泊りです。...
-
投稿日 2011-09-07 18:34
終列車の旅
by
しゅう
やっぱインスタントよりかはええね^^
-
夏も終わり我が家ではそろそろ掃除の時期です。排水系の掃除は気温が高い時の方が都合が良いので、早速やりました。台所の流し、洗面所、風呂場から庭の散水用のホースノズルからトラップ目掛けてジェット放水。次に汚水桝をの蓋を開けて、反対側からジェット放水。台所からの汚水升には隙間から裏の家の木の根っこが侵入し...
-
先日、頼んでいた電気料金のレポート「電気のシェイプアップカルテ」がちょっと前に届きました。いろいろと比較してみました。我が家の契約アンペアは40Aグラフを全体的に見ると平均より少し多め。今年の4月と8月のみ平均以下でした。平均より少ないのではと思っていたのですが、そうでもなかったです。グラフの平均値...
-
投稿日 2011-09-06 12:02
終列車の旅
by
しゅう
そこにはオニイチャン達が・・・外も見れない閉ざされた部屋って結構しんどい、ましてや独居房・・・