-
投稿日 2012-02-04 15:05
終列車の旅
by
しゅう
足代使っても惜しくない^^
-
投稿日 2012-02-04 14:06
終列車の旅
by
しゅう
画像を回転するの忘れてた^^
-
投稿日 2012-02-04 13:53
終列車の旅
by
しゅう
早く食べたい^^
-
昨日、奥さんと買い物がてら、久しぶりに知り合いの乗馬牧場へ寄ってみた。前回は昨年10月頃だったかDIYアドバイザーの集まりで行ったきりでした。その時はお客さんが沢山いてあんまり話せませんでした。そうそう、カービングで椅子を作った時です。昨日はお客さんも誰も居なかったので、友人達がやっているフリーペー...
-
投稿日 2012-02-04 10:44
終列車の旅
by
しゅう
ちょいと牡蛎食いに^^
-
投稿日 2012-02-03 20:35
終列車の旅
by
しゅう
ちゃんこ料理 やっこやっぱ此処は最高^^
-
投稿日 2012-02-03 17:01
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
散歩中 西宮がわ角まで走って往復しました。チルの早いこと。相手の老いをまてば、自分は老い老いか競走やめよう。
-
投稿日 2012-02-03 10:29
終列車の旅
by
しゅう
今日は月一の定期検査。キレイナオネイサンで痛くなかった^^来月は別荘が待ってるなぁ・・・
-
娘の算数を見ていますが、苦手なようで、殆ど理解していません。適当に割るとか掛けるとかしちゃっています。そこで、色々生活に密着した問題を出して一緒にやっています。息子も苦手。人よりも沢山繰り返しが大事です。お風呂や車の中で問題出しています。娘には家の塗装に必要なペンキの料と値段。また時給800円で働いたときに何時間働く必要があるか、また何日働く必要があるかなんて問題作ってやってもらいました。今、社会の授業で産業や仕事の話なので、丁度良いですかね。もう一つ、結婚式をやる場合の費用について計算してもらいました。結婚式には何人呼びますか?一つのテーブルが6人掛けとしてなんテーブル必要?テーブルにはキャ...
-
第7回 病児の遊びとおもちゃケア第2回からワークショップで参加させて頂いています。昨年は震災の次の日でしたので延期となり参加できませんでした。チラシの内容をテキストにしましたので、ご興味のある方はご参考にしてください。内容は変更があるかもしれませんがその時は再度お知らせいたします。お近くの方は参加してみませんか?−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2012年 3月10日(土)12:30 〜 16:30会場 : 国立成育医療研究センター 講堂 (東京都世田谷区大蔵2-10-1)アクセス◆ 小田急線「成城学園前駅」よりバスで10分◆ 東急田園都市線「用賀駅」よりバスで...