昨日、終わっていなかった、アプローチの部分と、自作の濡れ縁、駐車場を高圧洗浄。子ども達がお手伝いです。ご近所さんからお借りした、高圧洗浄機は大活躍でした。ありがとうございました!!...
投稿日 2012-03-26 05:37
ゆきおのブログ
by
yukio
また雪。かなり降っています。寒い朝です。まだまだ春らしくならないなあ。
昨日ホームセンターで娘が水栽培(ハイドロカルチャー)の観葉植物の寄せ植えをしたいと言うことで、3種類の観葉植物と鉢などを買ってきました。・サンスベリア とんがった竹見たいなやつで、 茎と葉が一体になった感じの植物。・パキラ 大きな5枚の葉のやつ・ステレオ 小さい葉っぱのやつどんな植物なのか、育て方は...
投稿日 2012-03-25 13:06
終列車の旅
by
しゅう
市内に着いたら出くわした。市民公開講座行くのどしよ?^^
投稿日 2012-03-25 12:54
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
冬型の気圧配置が意外に強く、風速5メートル。いつものコースの中から、中距離の摩耶山コースを選択した。ペースは1.5倍。心拍数は毎分165付近を上下しているはずだ。このくらい追い込めば、無駄な思考も停止する。・・・ 僕はまだこんなものじゃない、もっとできる。石倉あゆみなら、僕をひき離しているだろう。追いつくのだ、追いつくのだ! ・・・走ることに集中したバーチャルなゲームだけが、僕の頭の中を満たす。徳川道から摩耶山へ向かうルートに入ると、さらに道は険しきなる。両ふくらはぎが攣りそうだが、僕は走るのをやめない。僕の限界は、まだここじゃない。 ...