-
投稿日 2025-04-05 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日、米国務省は4月13日に開幕します大阪・関西万博に出展するパビリオンの展示概要を発表しました。1970年大阪万博に続き米航空宇宙局(NASA)のアポロ計画で宇宙飛行士が持ち帰った「月の石」を公開するほか、高さ約3メートルのロケットの模型などを展示します。 「月の石」は、1970年万博の展示品...
-
投稿日 2025-04-03 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日。総合人材サービスの創業50周年のパソナグループ(東京)は、大阪・関西万博に出展するパビリオン「パソナネイチャーバース」の完成式を大阪・夢洲の会場で開き、内部を報道陣に公開しました。 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた心臓のミニチュアモデル「iPS心臓」を展示するほか、<手塚治虫>のキャ...
-
投稿日 2025-04-03 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、三井住友銀行など住友グループ19社で構成する住友EXPO2025推進委員会は大阪・関西万博に出展するパビリオン「住友館」を報道公開しています。 パビリオンは疑似的に再現した森の中を、ランタンを手に冒険する趣向となっています。今回は森を題材とする映像コンテンツ、当日参加できる植林体験の内容な...
-
投稿日 2025-03-30 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月13日開幕の大阪・関西万博で、政府が出展するパビリオン「日本館」が完成し、29日に開館式が行われました。 パビリオンとしては最大で、「循環」をテーマとし、日本の南極観測隊が昭和基地近くで採取した世界最大級の火星由来の隕石の「火星の石」や、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」・...
-
投稿日 2025-03-24 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月13日に開幕します大阪・関西万博を前に、兵庫県や京都府など9つの府県が出展する「関西パビリオン」が完成し、報道陣に公開されました。 「関西パビリオン」は、「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマに兵庫、京都などの近畿の府県のほか、福井、鳥取など隣接する県も出展して、各地の歴史や魅力を発信す...
-
投稿日 2025-03-12 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月13日から始まります大阪・関西万博ですが、当初から大幅な工期遅れや予算をオーバーした会場建設費、曖昧な経済効果など何かと問題が多く、批判の声が多数寄せられています。 昨日公開されています「建設費2億円のトイレ」のデザイン・仕様が、さんざんこき下ろされていましたが、そんな関西万博に、大きな火種...
-
投稿日 2025-03-08 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、財務省は2025年大阪・関西万博を記念して発行する500円硬貨の引き換えを、2025年4月8日に始めると発表しています。 全国の銀行や信用金庫などで額面価格で引き換えることができます。 500円玉の表面には公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされ、全国で約220万枚交換できます。...
-
投稿日 2025-02-11 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日、大阪・関西万博の運営を担う日本国際博覧会協会は、万博の公式キャラクター<ミャクミャク>が主人公のショートアニメを3月3~6日にNHK総合テレビで全国放送すると発表しています。1話2分の全8話。午後11時45分から4夜連続で2話ずつ放送されます。 タイトルは『はーい!ミャクミャクです』で、...
-
投稿日 2024-12-27 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日、2025年大阪・関西万博でパビリオンの出展を表明していましたイランなど4カ国が、財政的な問題などが理由で撤退することが公表されています。外務省が同日、ホームページに掲載する参加国リストから削除しました。 他に撤退するのはエルサルバドル、ボツワナ、南アフリカです。 一方、西アフリカの大...
-
投稿日 2024-11-30 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、2025年大阪・関西万博で、パビリオン出展を計画していました「ギリシャ」が撤退することが明らかになりました。これまでにギリシャを含む計8カ国が撤退を決めたことも判明しています。 「ギリシャ」は日本側が建設した建物を利用する「タイプB」パビリオンでの出展を予定していました。撤退理由は不明で...