-
投稿日 2018-11-20 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
木村佳乃が主演するカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「後妻業」が、2019年1月22日(火)から放送されることが発表されています。<木村>は、資産家の老人を狙って結婚詐欺を行う“後妻業の女”に扮し、関西弁での芝居に挑戦しています。原作は、直木賞作家<黒川博行>氏による同名小説。2016年には<大竹しの...
-
投稿日 2018-11-16 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西テレビ放送株式会社(カンテレ)は開局60周年特別ドラマとして阪神・淡路大震災で実際に起きた出来事を元にドラマ化した「BRIDGE(ブリッジ)はじまりは1995.1.17神戸」を制作。来年1月15日21時よりカンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送します。1995(平成7)年1月17日に発生した「阪...
-
投稿日 2018-11-14 23:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NHKは14日、大みそかの「第69回紅白歌合戦」』(12月31日 後7:15~11:45 )の出場歌手42組を発表しています。初出場は紅組2組、白組4組の計6組。最多出場は<五木ひろし>さんの48回。今年は12月1日に開局する高精細放送のBS4K、BS8Kのチャンネルでも放送されます。 ◇第69回NHK紅白歌合戦出場歌手:五十音順 カッコ内は出場回数【紅組】 【白組】 aiko (13) 嵐 (10)あいみょん (初) 五木ひろし ...
-
投稿日 2018-11-09 19:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女優<今田美桜>(21)の10月31日発売のファースト写真集『 生命力』(撮影:桑島智輝)が、週間0.7万部を売り上げ、11/12付オリコン週間BOOKランキング(集計期間:10月29日~11月4日)のジャンル別「写真集」で初登場1位を獲得しています。本作は、「福岡で一番かわいい女の子」として話題となり、ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』(TBS系)等で一躍脚光を浴びた<今田美桜>のファースト写真集になります。撮影は「感情」をテーマに、映画やドラマ収録の合間を縫い、沖縄と自身の故郷である福岡で行われています。なお、本作の完全別カットで構成されたもうひとつのデジタル版写真集『ス...
-
投稿日 2018-11-09 18:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京阪ホールディングスは8日、同社のCMやイベントに出演する京阪電気鉄道のイメージキャラクター「おけいはん」の7代目に、女優の<中川可菜>(21)を選んだと発表しています。京都・東山の旅館の娘「三条けい子」の役柄で沿線の魅力を発信します。2012年の5代目以降、親しみやすい存在を目指して一般公募してき...
-
投稿日 2018-11-09 16:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NHKは、平成最後の紅白歌合戦となる大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」(午後7時15分開始)の紅組司会に女優<広瀬すず>(20)、白組司会に嵐の<櫻井翔>(36)が決まったと発表しています。また、総合司会を昨年に続きはお笑いコンビ、ウッチャンナンチャンの<内村光良>(54)とNHKの<桑子真帆>...
-
投稿日 2018-11-06 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2013年に亡くなった<島倉千代子>さん(1938年3月30日~2013年11月8日:享年75)のNHK紅白歌合戦での歌唱シーンが初めて商品化されることになりました。 DVD3枚組み「島倉千代子 メモリアルコレクション」です。紅白のほか「思い出のメロディー」「ふたりのビッグショー」「NHK歌謡コンサート」など、1957~2010年の間に同局の音楽番組で歌唱した映像と音声が収録されています。<島倉>さんの生誕80年を記念した企画で、命日の前日の11月7日に発売されます。<島倉>さんが紅白に初出場した1957(昭和32)年をはじめ、映像が残存していない1957~1962年、1964年の7回分はラジ...
-
投稿日 2018-11-02 16:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画「女賭博師」シリーズなどで知られ、大衆映画のヒロインとして人気を得た女優の<江波杏子>(本名・野平香純)さんが10月27日、肺気腫のため東京都内の病院で死去されています。76歳でした。<江波>さんは東京都渋谷区千駄ヶ谷出身、1942(昭和17)年10月15日生まれ。1959年、大映入社。1960年<市川崑>監督の『おとうと』で、宮田看護婦役で映画デビューしています。1966年に負傷した<若尾文子>に代わり初主演した『女の賭博』が大ヒット。女賭博師ぶりがうまくハマり、「昇り竜のお銀」として親しまれました。以後シリーズ17本が作られ大映の看板スターとなり、その後、『津軽じょんがら節』(1973...
-
投稿日 2018-10-26 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
AKB48グループのメンバーたちがとっておきの私服で登場する写真集「AKB48総選挙!私服サプライズ発表 2018」(集英社/10月17日発売)が、週間1.5万部を売り上げ、最新10/29付週間BOOKランキング(集計期間:10月15日~21日)で7位に初登場。ジャンル別「写真集」では1位を獲得しています。AKB総選挙関連作での写真集1位は、昨年8/21付で「AKB48総選挙! 水着サプライズ発表 2017」が獲得して以来で、通算9作目となります。本作では、6月に名古屋で行われた「第10回AKB48世界選抜総選挙』の結果を、私服グラビアによるランキング形式で紹介しているほか、全100人が登場す...
-
投稿日 2018-10-12 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月19日(金)スタートの「金曜8時のドラマ 『駐在刑事』 シリーズを原作として、かって警視庁捜査一課の敏腕刑事で今は奥多摩の人々に「駐在さん」として親しまれている「江波敦史」(寺島進)を主人公とするヒューマンドラマです。第1話として、奥多摩にある水根診療所に看護師として勤務する恩田ゆり子に<瀧本...