-
今年も藪に白い花を咲かせました濃い緑を背景に白い花を一層浮き立たせています名は「仙人草」(センニンソウ)有毒とある和名の意味は不明撮影 2006/08/14 06:21...
-
秋に鮮赤色の花が群生して咲き、日本の原風景を醸し出す「ヒガンバナ」が代表種ですこの花は多分、中国産の「リコリス・インカルナータ」と思われますいずれも、葉がない土中よりスックリと花が咲き、奇妙な感じを受けます撮影 2006/08/08 05:24...
-
これまで、蔓性の植物はツタやアイビィー、イタビは育ててきましたが朝顔や留紅草は育てたことがありません今回、カミさんの提案で、温室の前にこれらを這わせることにしました。魚網の太目の糸を購入し、屋根の樋からプランターに糸を垂らしそれに添って這わせる計画です今現在はこんな光景です来年はもっと見事に仕立てる...
-
今現在、数種類の花が庭で咲いています。ダチュラ(アメリカチョウセンアサガオ) 実生から育てましたチトニア これも実生から育てましたガウラ ポット苗で購入 一度花が終わり切り戻して再度開花ノウゼンカズラ もう数十年の古木です。木は折れやすく何回も大きな樹木が風や手入れで折れました撮影 2006/08/...
-
泥田の中から葉を伸ばし、花茎をスックリと立ち上げ清らかな大輪の花を咲かせます。独特の香りを漂わせ。ハス撮影 2006/08/05 05:51...
-
緑の葉を背景に、この花の赤はコントラストが強く感じられます。花弁の切れ込みが種類により若干の違いがあります。モミジアオイ撮影 2006/08/05 06:15...
-
アメリカフヨウは花径が大きいものは30cm位になるものもあります。この花径は15cmほど朝日を浴び、誇らしげに咲いていました。アメリカフヨウ撮影 2006/08/05 06:01...
-
真夏の朝にコスモスが咲いています。コスモスは秋の花として季題になり「秋桜」といいますが、どっこい夏にも咲いています。早朝に見るコスモスはとても風情があります。撮影 2006/08/05 05:47...
-
「サルスベり」は真夏に咲きます他にも「夾竹桃」など炎天下に良く咲く樹木は日照りに強いと言われますこの「サルスベリ」は別名「百日紅」と言い、花が長く咲くことからこの名が付きました白色やピンク、濃いピンクなど結構色の違うものがあります撮影 2006/08/03 05:38...
-
昨年もアップした「ミソハギ」別の場所で咲いていた「溝萩」(ミゾハギ)又は「禊萩」(ミソギハギ)からこの名が付いたとある撮影 2006/08/03 05:36...