English日本語

ハッシュタグ検索

"#花"の検索結果
  • 淡き光に・・・。

    投稿日 2009-02-09 00:03
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も快晴のいいお天気。 風が冷たいのが若干惜しいというところか・・・。 風のないガラス越しの日だまりは最高ですね。 そんなことを考えながらの大忙しの一日でした・・・(ーー゛) 今日の梅のマクロ写真は、 かなり気に入っている写真です。 淡い光の背景に薄いピンク色の梅の花がいいですね。 薄明な雰囲気が...
  • 群青の中で・・・。

    投稿日 2009-02-08 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日はこの写真が撮れました・・・。 朝はなかなか晴れないのですが、 今日はちょっと行くのが遅くなったぶん、 雲が取れました。 青空をバックに梅一輪。 群青というにはちょっと明るいですが、 梅の花が海の中で咲いてるようです・・・。 やはりデジ一眼の色は深いですね。 撮影は難しいですが・・・(-。-)y...
  • 大池公園で出会った花

     昭和49年(1973年)に竣工した。市のほぼ中央に位置しており、太田大池を囲む自然林の中を巡る散策路に加えて、300本のウメ、1,100本のサクラに、4,000株を越えるハナショウブなどが植えられて、市民の憩いの場となっているyぽです。複数の広場やスポーツ施設が置かれ、東海市中央図書館や温水プール...
  • マクロレンズの威力(カメラ用品)

    投稿日 2009-02-06 00:04
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日はまた曇り・・・。 先週から青空を見ていません。 2月ってこんなだったですかねぇ・・・。 早朝、梅林で撮影中に、 気に触れたとたん朝つゆがカメラに降ってきました。 「イカン・・・!!」 と慌ててティッシュで拭きとり・・・。 レンズにまで水滴が・・・。 雨の時以来の出来事です。 帰ってきて、 そう...
  • <トピアリー>(2)@兵庫県立尼崎病院

    以前にも、マンションの玄関横のきれいに剪定された 「ヒバ」 の木を紹介したことがあります。 樹木や低木を刈り込んで作る様式を、「トピアリー」と呼んでいます。 古くは古代ローマ時代にまで遡れる技法だそうで、イタリアを中心にヨーロッパ全体で楽しまれているようです。 さて、写真の植え込みもきれいに剪定され...
  • 大池公園で出会った花

     自宅から30分くらい車で走って大池公園に行ってきました。梅が咲いているかなと思い行ったにですが早すぎて1〜3輪くらいしか咲いていませんでした。 ボケ・サザンカ・ツバキなどありましたが2時間くらい歩いて散策してきました。 今回は画像だけの投稿になってしまいました。 同じスタイルでもうい回紹介します。...
  • マクロレンズの威力(ひと休みに)

    投稿日 2009-02-04 10:17
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    ここのところ毎日マクロレンズ撮影・・・。 毎日撮影するわりにはあまり上達していません・・・(ーー゛) 今日は少々お疲れ気味となり、 休憩・・・。 ということで和菓子三種を買って食べました。 「スイセン、サワラビ、カンツバキ」の三種です。 どれがどれだかもうお分かりですね・・・(^。^) 春も近付いて...
  • アスルエンジェルの花(品種登録出願中)

     アスルエンジェルとは 斑入りラベンダー のことで現在農林水産植物の種 出願品種の名称で登録申請している品種ですので皆さんあまり見ていないと思います。 珍しいので紹介します。 ◆農林水産植物の種類 ラベンダー出願品種の名称及びその読みアスルエンジェル ◆出願時の品種名称 アスルエンジェル...
  • 庭の片隅で

    投稿日 2009-02-03 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    春を待ちかねて、ラッパ水仙が蕾を膨らませています 太陽が当たると直ぐに開くのでしょうが、時折の雪で 暫らく首をすくめているようです...
  • マクロレンズの威力(手ブレに泣く9

    投稿日 2009-02-03 00:30
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    飽きもせず今日も早朝から梅林に・・・。 朝は少し曇っていて光のある撮影はだめでした。 絞りは先日の教訓を生かして開放にして、 ピントの位置を気をつけました。 なんとなくピント合わせには慣れてきましたが、 手ブレがどうにもおさまらない・・・。 手ぶれ補正機構が入ってないとこうも違うものか・・・。 ピン...
  1. 1138
  2. 1139
  3. 1140
  4. 1141
  5. 1142
  6. 1143
  7. 1144
  8. 1145
  9. 1146
  10. 1147

ページ 1143/1326