-
投稿日 2022-11-10 17:54
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ちいさな子どもの手のひらにいる、ちいさなうさぎ。同じ下絵でも、同じ見本をみていても、みんな違う仕上がりになるから不思議です。次回は2月。真冬の色&色カフェはどんな感じになるでしょう!?色&色カフェのこれまでの作品はこちらから↓↓↓こちらをクリックすると色&色カフェのblog記事に移動します...
-
投稿日 2022-08-05 07:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4度の色&色カフェ。大雨の中来てくださったメンバーです。去年、絵画ボランティアの横山さんがお仲間と開催されたグループ展にはなうめウォーキングで伺ったのですが、また行きたいねえと話しました。また行きたいですね。...
-
投稿日 2022-05-13 08:23
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ゴッホのアイリスの模写にかわいいうさぎが❤️いつもオンリーワンの下絵を準備してくださる絵画ボランティアの横山さんありがとうございます。アイリス難しい〜💦💦といいつつ、程よい集中が心地よい時間でした。1人じゃやり遂げられないけど、こうやって一緒にやるからこそ得られる達成感。次は8月。夏の絵も楽しみです...
-
投稿日 2022-03-04 08:46
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
歌川広重の浮世絵を模した下絵に色を重ねました。今回の主役は梅の幹。そして、グラデーションの背景に色を重ねる作業も、絵画ボランティアの横山さんのアドバイスをいただきながら、楽しみました。次回は5月。季節を感じるお花の下絵をすでにかんがえてくださっているようです。...
-
投稿日 2021-11-04 22:15
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
3ヶ月ぶりの色&色カフェ。ボランティアの横山さんが毎回素敵な準備をしてきてくださいます。今回は自然のアート。落ち葉や木の実を下絵にしてくださいました。実物も持ってきてくださって、手先もおしゃべりも良く弾みました。落ち葉の向こうに小さなクリスマスの靴下。分かりますか?横山さんのこういうセンスがみなさん...
-
投稿日 2021-08-05 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
色&色カフェは絵画ボランティアの横山妙子が以前銅版画で使われたと言う、素敵はす畑を下絵を素敵な和紙に準備してくださいました。横山さんが、最後にはなうめで追熟中のカボチャもささっとスケッチしてゆかれましたが、描いてる途中も見惚れました!...
-
投稿日 2021-06-28 18:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
閉塞感のある生活の中で感じる癒しの光景や日常のちょっとした気づきを表現した作品の数々に、楽しいひとときでした。
-
投稿日 2021-05-06 22:21
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
色&色カフェは絵画ボランティアの横山妙子さんが、オリジナルの下絵を準備してくださって、それに色を乗せていくという時間です。今日は水彩色鉛筆を水でぼかしながら、菖蒲と鯉のぼりにまたがる金太郎くんに色をつけました。「好きに塗ればいいんだよ」と言われるより色の選び方や塗り方のコツを教えていただいた方が、自...
-
投稿日 2021-03-04 18:59
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
色色カフェでは、ボランティアの横山さんが準備してくださった、ふきのとうをモチーフにした下絵に、塗り絵とコラージュ。作業に、おしゃべりにあっという間に2時間が過ぎて、びっくり!同じ時間でも、何をして過ごすかによって、感じ方が違うので、時間って本当に不思議ですね。昨日のヨーガ教室はヨーガに参加される方以...
-
投稿日 2021-02-05 08:39
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
色&色カフェに初めて参加された方もおしゃべりしながら短時間で達成感が得られるのがいい!とおっしゃっていました。美味しいもの、イケメン、治療で使っているお薬の話題まで。何気ないおしゃべりの一部になるのがいいですね。色&色カフェは次回3月4日木曜日14:00からです。...