-
投稿日 2023-01-04 11:32
my favorite
by
birdy
「あおい」この年末年始、満員だったそうです私達も昔はジャンボフェリーをよく利用しました瀬戸大橋、高速道路がまだ大阪までつながってなかったので。年末は、越年迎春スキーで志賀高原だったので、実家まで車で行ってあとはJRのブルートレイン「ちくま」で長野へ懐かしいです (^_-)-☆お盆休みにもよく利用しま...
-
投稿日 2018-12-13 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
隅田川の魅力と都市との関わりを伝えるイベント「ふねと水辺のアートプロジェクト」に、一度見たら忘れられない個性的な船が登場しています。服やバッグに付いているファスナーをモチーフにした「ファスナーの船」です。ファスナーの船は、ふねと水辺のアートプロジェクトに登場するアート作品です。ファスナーを大きくした...
-
投稿日 2018-03-29 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸港・中突堤(神戸市中央区)に3月31日(土)、「映画ドラえもん のび太の宝島」が同日に公開されるのを記念をして、まるで映画に登場する「ノビタオーラ号」のような帆船帆船「キャプテンドラえもん号」が寄港します。同イベントは、太平洋上に突然現れた謎の島を舞台に大海原への冒険が描かれる『映画ドラえもん のび太の宝島』の公開を記念して行われます。「キャプテンドラえもん号」は、同作に登場する“ノビタオーラ号”のような帆船で、日本のトカラ列島(鹿児島県)に実在する“宝島”への航海から凱旋し、横浜港・長崎港など全国を巡る公開の途中で神戸港・中突堤に寄港します。当日は午前の部 (10:00~12:00※整理...
-
投稿日 2017-02-28 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニエスベーがサポートする科学探査スクーナー船「タラ号」が、気候変動に直面するサンゴ礁の生物多様性を調査する11回目の航海「タラ号太平洋プロジェクト」の活動のため、2017年2月から4月まで日本に初来航し、今年開港150年を迎える神戸港へも初寄港します。寄港に際し、環境汚染や地球温暖化など、いま海や...