-
投稿日 2014-11-19 15:45
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
楓の木の葉がいい枯れ具合で、朝陽に映えていた・・・。少し青葉も残してはいるが、全体は枯葉色になっている。これに朝日が当たると、物凄くきれいな色に輝くんですね。ちょっとびっくり!!どんどん葉は散ってるから、もうすぐ枝だけになるのかな・・・。この枯葉に覆われた楓の木の輝きは得難い・・・。これも秋という季...
-
投稿日 2014-11-19 12:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
秋という季節特有の色彩・・・。こういう色彩のある場所に遭遇すると、反射的に写真に撮りますね。カメラという機械は何らただの機械ですが、光を取り込んで映像化すると意味が出てくる。面白い機械だなと思う。色彩を切り取る道具というとらえ方かな・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-11-19 02:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝も気温は氷点下でした。今夜から雨が予想されているので気温は上がると思います。
-
投稿日 2014-11-18 15:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
面白い木を発見・・・。木の上部だけが紅葉していて下は緑のまんまです。これから下に向かって紅葉していくのかな・・・、とも思いますが、なんだかそんな感じもないですね。頭だけ染めた感じです・・・。なんだか自己主張してる木って感じですね。他とは違うぞ・・・みたいな(*´▽`*)>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-11-18 12:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
銀杏の木の黄葉が一気にはじまりました。二~三日前までまだ緑色が多かったのですが、昨日あたりから一気に黄色が範囲を広げてました。今日はさらに進んでますね・・・。なんだか駆け足のように黄色に染まっていきます。全体が黄色に染まるのももう少しという感じです。スピードが早いですねぇ・・・。先の紅葉していた木の...
-
投稿日 2014-11-18 09:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もよく晴れてますが、乾燥してます。喉が干上がってくるのが分かりますね。今の時期は咳が出やすいですね。今日の早朝、月が弓のように細くしなってました。ちょっと見にくくなってます・・・。もう消える寸前という感じですね。紅葉もピークを過ぎてきたので、ちょうどそのころ消えそうです。>クリックで大きくなりま...
-
投稿日 2014-11-17 11:22
my favorite
by
birdy
2014/11/16 Sun.四国霊場88カ所結願寺大窪寺に行きました。息子一家とババショフで。やはり寒いです。高松市内と気温がうんと違います。混雑していて…楽しみにしていた八十八庵(ヤソバアン)、すごい行列で!とても7人が揃って食べるわけにはいかないと思って、断念。(-_-;)お蒟蒻と柚子だけ買...
-
投稿日 2014-11-17 09:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝も氷点下ですが快晴の朝でした。MEDINA PARK を今日は3周しました。池は凍っています。ポンポン君今日は沢山の友だちにあえてハッスル、少しお疲れのようです。
-
投稿日 2014-11-16 14:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
通りすがりのもみじが少し紅葉してました。本格的にはまだ先のようです。ここのもみじは少し茶色っぽい赤ですね。今年はいい色付きを期待したいですが、どうだろ・・・。年々気が歳をとるのか、色付きが悪なってる気がします・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-11-16 12:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
秋晴れのいいお天気が続いてますが、今日の早朝は雲が多かったです。お昼に向かって晴れて掃きました。朝の気温はだいぶ下がってきましたね。日の出もかなり遅くなって、その低い朝陽が作る色合いを撮影してみました。木の葉の色付きも今年はなかなかです。そこに朝陽がとどくと、これがなかなかいい味わいになるんですね。...