English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 栗林公園 秋のライトアップ 南湖を廻る

    投稿日 2015-11-24 02:45
    解体心象 by ペガサス
    栗林公園は代表的な回遊式大名庭園です。安土桃山時代から江戸時代にかけ100年以上にわたり築庭されて、園内は60景命名という、大変広大な庭園です。特に南湖一帯は古くから最も力が注がれた庭です。ですから少しずつ歩くごとにその景観は大きく変化して 観る人に大きな感動を起こさせてくれます。 偃月橋(えんげつ...
  • 栗林公園 秋のライトアップ 飛来峰からの眺め(その2)

    投稿日 2015-11-24 01:36
    解体心象 by ペガサス
    連続3日目、雨上がりのライトアップに行って来ました。膨大な映像が溜まりました。急いで紹介します。 飛来峰から望む、トワイライトゾーンの時間帯の風景です。日暮れは午後5時と早くなっています。午後6時ともなればどっぷりと暮れて夜になります。湖面に反射するコバルトブルーの空が綺麗です。...
  • 栗林公園 秋のライトアップ 飛来峰からの眺め(1)

    投稿日 2015-11-23 10:00
    解体心象 by ペガサス
    飛来峰に2日続けて行きました。もし晴れていれば 夕方近くに珍しい光景が見えるというのが理由です。「南湖の岩が黄金色に光る」のです。20日に撮られた映像がアップされています。ご覧ください。 http://youtu.be/ScxvE9vDxBg 20日は仕事の終了が遅くなって、予定はしていたものの撮影...
  • 栗林公園 ライトアップ その参

    投稿日 2015-11-22 11:10
    解体心象 by ペガサス
    撮影は栗林公園の中で一番高い展望台、南湖の「飛来峰」から初めて 南湖を時計と反対周りに行いました。 栗林公園は盆栽の様な手を入れた松が主の公園で、広葉樹は北庭の一部と南庭の南湖の「楓岸」という場所のほぼ限られます。ですから昼間観る公園ですから開園時間は日出から日没までの間です。ただ春の桜の時期と秋の...
  • 栗林公園 秋のライトアップ その弐

    投稿日 2015-11-22 09:25
    解体心象 by ペガサス
    日没後、庭園各所に設置された照明によりライトアップが始まります。今年は4K動画を中心に撮影しました。土曜日ということもあって大勢の観光客が訪れていましたが、日没後約30分後の「トワイライトゾーン」では意外に見物客も引いて、狭い遊歩道での撮影も、邪魔にならずに撮影出来ました。 今回は4K撮影を主としま...
  • 栗林公園 秋のライトアップ その壱

    投稿日 2015-11-22 03:36
    解体心象 by ペガサス
    去年に続き今年も 特別名勝 栗林公園の秋のライトアップに行ってきました。燃える様な紅葉の一歩手前でしたが緑、黄色、オレンジ、赤の木々と造園美を堪能しました。 今回は点灯前を中心にピックアップしてみました。...
  • 紅葉・・・。

    投稿日 2015-11-21 12:05
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    11月は天気が悪い月ですね。 一日晴れると後は曇りという感じ・・・。 気温も11月としては高めじゃないですかね。 きょうは久々秋晴れ(^_^)v 木々の紅葉もピークを越えつつあります。 葉を完全に落とした木も見られるようになりました。 このへんでは最後にもみじが紅葉して秋は終わりって感じかな・・・。...
  • 今朝は冷え込みます

    今朝はこちし一番寒いとおもいます。家を出た時から公園まで気温はやっと氷点を超えている程度でした。明日も晴れの予想ですが、ゴルフはゴルフ場が溶けるまでは無理ですね。
  • 強風にあおられて

    投稿日 2015-11-20 15:16
    つれづれなるままに by 高橋京太
    先週からシアトルは雨、雨、雨、、、 これがノースウエストの通常なんでしょうが、 はやりお日様がお顔を出してくれないというのはつらいですねぇ。 その上、数日前は強風のため市内の所々が停電と相成りました。 友人宅のカークランドでは市の半分ほどが丸一日、電気なしだったようです。 拙者宅では道路に出したGa...
  • 紅葉前線

    投稿日 2015-11-16 02:05
    解体心象 by ペガサス
    今年も紅葉前線が南下して気象協会の指標ではほぼ四国全体紅葉の見頃に成っていますが、いざ紅葉を探してみるとまだもう少し先が見頃の様に思われます。
  1. 63
  2. 64
  3. 65
  4. 66
  5. 67
  6. 68
  7. 69
  8. 70
  9. 71
  10. 72

ページ 68/551