-
投稿日 2022-08-13 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日(日本時間12日)、NBAは31日に他界したボストン・セルティックスのレジェンド<ビル・ラッセル>( 1934年 2月12日 ~2022年 7月31日)が現役時代に着用した背番号「6」を史上初となるNBA全30チームで永久欠番にすることを発表しています。<ビル・ラッセル>さんは、1956~69年の計13シーズンをボストン・セルティックスでプレー、8連覇を含む計11度の優勝、12度のオールスターに11度のオーるNBAチーム選出、5度のシーズンMVPといった輝かしい功績を残しています。<ビル・ラッセル>逝去により、NBAは2022-23シーズンですべての選手たちが右肩へ記念パッチをつけ、コー...
-
投稿日 2022-04-16 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日(日本時間16日)、グローブライフフィールドにて「レンジャーズーエンゼルス」2回戦が行われ、エンゼルスが「9-6」で勝っていますエンゼルスの<大谷翔平>は「1番・指名打者」で先発出場、今シーズン1号・2号本塁打を打ち、1試合2本塁打としています。1回の第1打席、先発<ブッシュ>の初球の直球を捉...
-
投稿日 2020-12-02 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神は1日、<梅野隆太郎>選手ら5人の背番号変更を発表。2014年のルーキーイヤーから『44』を背負ってきた<梅野隆太郎>は2021年シーズンから『2』に変更。今季まで『2』を背負っていた<北條史也>は、今季までは台湾人左腕の<呂彦青>が着用していた番号『26』で新たなスタートを切ります。<岩崎優>が『13』、<尾仲祐哉>が『40』、<長坂拳弥>は矢野監督もかつて背負っていた『57』を来季から着用することになっています。 阪神の背番号『2』といえば、<城島健司>が2010年から3年間背負った〈捕手〉を象徴する番号です。来年6月に30歳の誕生日を迎える虎の正捕手<梅野隆太郎>にとっては人生の節目...
-
投稿日 2019-12-27 11:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神を今季限りで退団した<鳥谷敬>内野手(38)、<ランディ・メッセンジャー>投手(38)のそれぞれの背番号「1」と「54」が、来季以降、しばらく欠番となることが25日に発表されています。球団はこの日合わせて、新外国人選手5人の背番号を発表。<ジェリー・サンズ> は<ジョンソン>が背負った「52」、...