-
投稿日 2020-05-11 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サントリービールは、天然水とエール酵母にこだわったスッキリ爽快な味わいが特徴の新ジャンルの新たなブランドとして「サントリーブルー」を、5月12日(火)から全国で発売します。新ジャンルとは、発泡酒にスピリッツなどを加えるなどして作られるビールテイストのアルコール飲料。酒税の関係でビールより安価な製品です。 新ジャンル「サントリーブルー」は、アルコール度数5%。350ml・500mlの2サイズがあります。サントリーの新ジャンルといえば「金麦」がありますが、新しい「ブルー」は金麦シリーズとはまた別で立ち上げる新ブランドだそうです。原材料は発泡酒(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)。酵母はエール...
-
投稿日 2020-04-21 11:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
各社が販売する「缶ビール」には定期的に限定デザイン缶が登場していますが、「サッポロ生ビール黒ラベル 箱根ラベル缶」(350ml)が、4月21日(火)から首都圏エリアで数量限定発売されています。「箱根ラベル缶」のデザインには、江戸時代の浮世絵師<歌川広重>の名作「東海道五拾三次 箱根 湖水図」を採用。「箱根」の筆文字は、箱根神社 宮司の<小澤 修二>氏によるものです。箱根はサッポロビールが特別協賛を継続している「箱根駅伝」の開催地でもあることから、箱根エリアの振興に役立てるため、販売本数に対し1本の売り上げにつき1円が箱根町へ寄付されます。...
-
投稿日 2020-04-19 15:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サッポロビール(東京都渋谷区)とファミリーマート(東京都港区)は、両社がコラボしたビアサプライズシリーズの第6弾として「至福の余韻」を、2020年4月14日より全国のファミリーマートで数量限定で発売しています。 350ミリリットル缶(227円)、500ミリリットル缶(298円)をラインアップ。アルコール分は5%です。サッポロビール初の「豊潤味わい製法」を採用し、麦由来の甘みが感じられる豊潤な味わいに仕上げられているとか。麦による豊かな甘みと奥深い「余韻」で、至福のひと時を楽しめるといいます。パッケージはゴールドとダークレッドのグラデーションで、商品の特長である「余韻」を表現。また、麦のエンブ...
-
投稿日 2020-03-22 19:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キリンビールは、「キリン一番搾り生ビール」ブランドから高濃度一番搾り麦汁で麦の旨味たっぷりという「超芳醇」の350ミリリットル缶、500ミリリットル缶(価格はオープン)を、2020年3月24日(火)に発売します。「高濃度一番搾り麦汁」を使用。これまでの「一番搾り」よりも高濃度に仕上げた麦汁で、麦のう...
-
投稿日 2019-12-06 16:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サッポロビールは4日、第三のビール「GOLD STAR(ゴールドスター)」を来年2月4日に発売すると発表しています。2019年10月の消費税増税等の影響もあり、消費者の節約志向がさらに進むなかで、新ジャンル商品への期待は今まで以上に高まることが予測されます。ビールに比べ割安な第三のビールは市場拡大が続く。飲み飽きない味にこだわり、30~40代の取り込みを狙います。新商品は「エビスビール」などに使われている麦芽やホップを一部採用。パッケージには同社のシンボルである金色の星がもちいられています。実勢価格は350ミリリットル缶で146円前後、500ミリリットル缶で206円前後。 ...
-
投稿日 2019-12-05 19:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サッポロビールは、「サッポロ銀座ライオンビヤホール達人の生」(価格はオープン)を、2019年12月17日(火)に 350ml缶、500ml缶をラインアップして数量限定で発売します。現存する日本最古のビヤホール「ビヤホールライオン銀座七丁目店」のビール注ぎの達人、<井上克己>氏による伝統の「一度注ぎ」生ビールのおいしさを再現。苦みを抑えた味わいと、すっきりとしたのどごしが特長の麦芽100%ビールです。カラメル麦芽を一部使用することで、やや濃い色合いに仕上げている。アルコール分5.5%。パッケージには、「銀座ライオン」のロゴと商品名を大きく配置し、ビヤホールの本格感を演出。<井上>氏からのメッセー...
-
投稿日 2019-11-28 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キリンビールは、「キリンブラウマイスター」の缶商品(350ml缶、500ml缶)を、2019年12月3日に期間限定で発売します。価格はオープン価格。ビール醸造職人「ブラウマイスター」の理想を追求したという、芳醇なプレミアムビールが登場です。豊かな香りを生み出す「毬花(まりばな)ホップ」を使用し、長期...
-
投稿日 2019-11-24 19:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サントリービールは、「冬の交響曲(シンフォニー)」を、レギュラー缶350mリットル、・ロング缶500mlのラインナップで2019年11月26日(火)に発売します。(希望小売価格は設定していません。)麦芽の糖化工程で麦汁を煮沸する「デコクション製法」を採用。5種の麦芽による重厚な味わいを堪能できるとか...
-
投稿日 2019-11-17 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サントリービールは、「金麦」ブランドから「香りの余韻」を、2019年11月19日(火)から、数量限定新発売します。 レギュラー缶(350ml)、ロング缶(500ml)をラインアップ。粉雪が舞い散る、高級感ある落ち着いたデザイン になっています。冬の夜にリラックスしながら楽しめる、「贅沢な香りと豊かな味わい」を実現。白ワインのような贅沢でさわやかな香りを生み出すルソンソーヴィンホップを使用しています。また、同ブランドで初めて上面発酵酵母を採用。エールタイプ特有のフルーティかつ華やかな味わいと余韻を叶えています。さらに、アルコール度数を6%にすることで、味にしっかりとした厚みを持たせているとか。...
-
投稿日 2019-11-14 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年もキャンペーンが行われていたようですが、今年も「チ金麦鍋専用チキンラーメン」が登場しています。ビールの銘柄は「キリンクラシックラガー」を主として、「キリンラガービール」しか飲みませんので、他のビールメーカーの新製品には注意していますが、キャンペーンまでは気づきませんでした。銘柄をあまり気にしない...