English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#紅葉"の検索結果
  • 紅葉が始まった!10/22/2018

    投稿日 2018-10-22 21:52
    みどりの風 by エメラルド
    爽やかな秋晴れと共に紅葉が始まっていますね。(^^) これから美しく変化していく木々を見るのが楽しみです!
  • 紅葉初め・・・。

    投稿日 2018-10-09 19:56
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は一日中良い天気でしたが、早朝は寒いくらいで、お昼に向かって気温がグングン上がり、暑いくらいになりました。なんとも不安定な気温ですね。秋らしくスカッとした気温で安定してほしい。紅葉が少しづつ始まってるんですね。この木は比較的進んでる方かな。森の木もてっぺんあたりは赤っぽくなってきてますね。気が付...
  • 紅葉は紅葉でも

    投稿日 2017-12-02 01:23
    MONOMEMORY by hoto
    ちょっと違うぶどう畑の紅葉ぶどうも品種によって葉の紅葉は異なるようでお気に入りは甲州赤く染まったを葉を裏から見た時の色がとても好き
  • 紅葉

    投稿日 2017-12-01 10:51
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今年は色づきがものすごくいいですね。この木は何の木かはわからないですが、いい色合いに染まってました。今年は紅葉の当たり年って気がします。>クリックで大きくなります<...
  • 紅葉狩り(撮り) ギャラリー楓林

    投稿日 2017-11-23 03:24
    解体心象 by ペガサス
    山中の一軒家を買って現オーナーが40本余りの楓の木を植えています。自家製木工製品などの展示販売とコーヒー喫茶を営んでいる ギャラリー楓林です。紅葉撮影も兼ねて10日程前にお邪魔すると その時はまだ紅葉が進んでいなかったので 改めて訪問しました。既にその日 高校の写真部のグループが撮影に来ていたそうです。風が強く、雲間から時折日が差す生憎の天候でしたのでハイレゾショットの撮影は断念、手持ち撮影しました。先ずはペンタックスK-1の作例です。主にタムロンマクロ90mmでの撮影です。紅葉にマッチした暖色系の発色が良いですね。曇った時に ホワイトバランスを曇りに持って行くとより暖色系が強調され 好みの発...
  • ドウダンツツジの紅葉。

    投稿日 2017-11-13 15:39
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝から雲の多い空。日差しがないので寒かったですね。お昼ころから晴れ間が出てきましたが、それでも寒い・・・。今日の夜から雨が降るという予報。一段と冬が加速するみたいですね。通りすがりのドウダンツツジが、燃えるように紅葉してました。ドウダンツツジは紅葉が鮮やかですね。真っ赤になります。冬近しだな...
  • 紅葉リベンジ

    投稿日 2017-11-11 00:05
    MONOMEMORY by hoto
    前回の紅葉はちょっと残念ながら早すぎたので違う場所にリベンジに。。。そてし今回訪れた場所は逆にちょっと遅かった・・・。行く場所とタイミングが本当に難しい。まぁ、それでも部分的にはとっても綺麗だったのでよしとするかな。...
  • 火事だ!!

    投稿日 2017-11-08 10:21
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝からどんより・・・。雨も降るような天気。湿度が高いせいかそれほど寒くはないですね。昨日通りすがりに見た風景・・・。なんだか火事のように見えた紅葉。朝日に照らされて、真っ赤に燃えてる風情にびっくり!!秋深しかなぁ・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 紅葉最前線・・・。

    投稿日 2017-11-06 10:14
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    秋らしいというか、気温差が激しいですね。気温差が激しいことが紅葉にはプラスに働いてるのか、今年の紅葉は色づきがいいですね。鮮やかさがあります。近所の木も例年になく赤く染まってます。今年は紅葉がよさそうです(^^)v>クリックで大きくなります<...
  • ちょっと残念

    投稿日 2017-11-04 17:54
    MONOMEMORY by hoto
    誘っていただいた紅葉PW、ちょっと早く紅葉がまだまだとも思えるけれど既に落葉も・・・。気候と訪れるタイミング難しい。どこか、もう一回行けるかな。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

ページ 5/6