-
投稿日 2018-07-18 03:41
imozonの犬猫ブログ
by
imozon
最近やっと仲良しになりました。たまに近くで寝ています。
-
Lantusインスリンを朝に投与。そして日中に血糖値を測ると573…(´⊙ω⊙`)打ち損じたのか?!U-40からU-100の注射器に変わって、針が短くてちゃんと打てたか不安な所はあったのですが…うう…そして夜の測定では507…先生の指示により、とりあえず1ユニットで始めようとの事だったのですが、足り...
-
順調の様に思えていたにゃーの血糖値ですが、先日チェックアップへ行き、フルクトサミン検査結果が芳しくない模様。結果は452だったそうで、350~400が素晴らしい血糖値コントロール、400~450が良い血糖値コントロールだそうなので、酷いわけでは無い様ですが、先生は、インスリンを変更するという決断をしても良い結果と感じたそうです。体重が少し減った、というのも気になってる様でした。糖尿病悪化?のせいで減ったのか、それともカリカリを完全に無しにし(抜歯後、カリカリ復活させたらぎゅん!とあからさまに血糖値が上がった為、やめた)、缶詰のみの食事にしたせいか。とりあえず、今の体重は最高に程よいそうで、今後...
-
その後は順調かな〜と思いきやちょこっとアップダウンをして、また安定してきたかな〜と思ったら…を繰り返しているうちに、再びお口をやたら気にするようになり…手術の糸が変な感じに残っちゃってるじゃないかなぁ。と思ってる内に、食後に大量に吐く様になってしまいました。今食べたの全部出たね…という量…これはどう...
-
投稿日 2018-04-21 01:54
imozonの犬猫ブログ
by
imozon
かわいいです。
-
投稿日 2018-04-21 00:42
imozonの犬猫ブログ
by
imozon
おもちゃです。
-
投稿日 2018-04-17 00:00
カイの家
by
hiro
Bunkamura ザ・ミュージアムへ「猪熊弦一郎展 猫たち」をうちの奥さんと見てきた。なかなか楽しい展覧会であった。撮影OKのコーナーがあり、何枚か撮った。やはり、人気があるのか、ミュージアムグッツはネコでいっぱい。でも、あまり、混んではいなかったな..
-
さっそくPill Pocketsを買いに行きました。お薬をもにゅっと入れて、丸めて準備完了。にゃーが、ちょっと食べるの飽きてきたな・・・と顔をちらちら上げるようになった時に、ほら今日はこーんなのあるよ!とあげると、おお~いいね~と言わんばかりにひょいぱくっと食べちゃいます。なんて楽チンなのでしょう。...
-
抜歯後、帰宅日と翌日は難なく食事をこなした、にゃー。お薬もちゃんと(ある程度は嫌がりましたが)与えられました。3日目の朝、いつもの様にエサ場でお待ちのにゃー。ご飯前に吐き気止めを与えなきゃ、とポイっとお口に入れたら失敗して出してしまいました。ほらほらちゃんと飲んで、と2回目の挑戦で飲んでくれたのです...
-
無事抜歯完了…!結局歯は7本抜いたそうです。麻酔から問題なく目覚め、すぐにご飯も食べたそうで(^◇^;)朝ご飯抜きでしたしね…にしても歯を抜いてすぐに食べるとは…帰宅後も暫くは落ち着きなくフラフラしていましたが、じき落ち着き。ご飯の時間になったらソワソワ。もっりもりと一心不乱に食べました。ただ、ご飯...