-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです会社員当時の私の通勤時間はdoor-to-doorで約2時間弱朝4時半に起き支度帰宅はひどい時には22時近くという時もありましたもっと大変な方もいらっしゃると思うのですが私にとっては目一杯の状況でした自ずと睡眠時間が減る一方そして段々とメンタルに影響が出てきました気持ちのアップダウンが激しくなる何事にも悲観的になる周りが信じられないそんな状態ですから周りと良いコミュニケーションなんて取れるわけがありませんその後色々なコトが重なり体調を崩し退職を考えるきっかけとなったインフルエンザに罹るのです♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今日から新年度の始まり満員電車に揺られて出勤された方、お疲れ様でした会社員時代の私は満員電車が嫌で嫌で何とかならないものかといつも考えていました考えた結果とった行動が「早めに家を出て空いている電車に乗る」でしたが、しかしこれはある弊害を生みましたそう睡眠時間が短くなるでした後々、このコトが私の中で大きな問題になって行くのでした♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです明日、月曜日からを元気よく過ごすために今日はゆっくりと休んでくださいねしっかり睡眠をとるコトもコミュニケーションを円滑にするためには必要なコトです新生活、うまくいくようお祈りしております♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです4月になりましたねとは言えども今日は土曜日まだまだ新生活スタートの感は薄いかな?でも貴重な休息日です月曜日からのスタートのためにしっかりと英気を養ってくださいねさて久しぶりのこのロゴ何が変わったでしょうか?そうです!船橋クラス→船橋校となりましたですが何も変わらずいつも通りの私たちです(笑)いつもの通り皆様をお待ちしております♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコー...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今月はブログ投稿を頑張るぞー!と思い続けておりますがいやー何について書いたらよいのかと毎日頭を悩ませております形のない「コーチング」というものを知っていただく為にまた興味がある方への説明にと色々考えているのですがまあ、書けない書けない私個人のブログもあるのですがそちらの方は何の縛りもなく思ったコトを自由に投稿しているのでストレスはないのですがこちらのブログを書くときはものすごく気を遣っている私がいるなあと感じていますコーチングは私にとって身近なものなのでそれを言語化してお伝えするコトの難しさを再確認した感じです来月も私の視点で色々なコトが書けた...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを受ける時に必要なコトとして6つの項目を一つずつお話しして参りましたさあ、これを読んで感じたコトをは何ですか?コーチングをするのもコーチングを受けるのも実は同じコトが必要なんですよねよくコーチとクライアントは対等であると言われますが必要とされるコトが同じであるところから納得できますよね長くお話しして参りましたがコーチングを受ける際の何かのお役に立てたのなら幸いです♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋クラス 無...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを受ける際に必要なコト6.コーチとの信頼関係を築く努力【目標達成に必須】この一言になるかな?でもその前に【本音で話すようになれる為】これが大事ですねもう一つ【約束を守る】これも大事です信頼関係の構築はコーチングと切っても切れないものですね♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋クラス 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを受ける際に必要なコト5. 継続するコーチングは一度受けただけでは効果を実感するコトができません継続によって行動の習慣化目標への進捗管理モチベーションの低下を防ぐコトができます「続けるコトが一番大事」とわかっていても難しいですよねシンプルですが実はこの一番地味なコトが振り返ると大きな成果につながります「継続」の難しい所は心や身体や生活の健全さに左右されるという所ライフバランスにも注意を払う必要があります♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを受ける際に必要なコト4.コミュニケーション能力を磨く努力コーチングセッションをより効果的にし行動へと繋げる為にクライアントからのコーチへのアプローチは非常に重要になってきますえっ?コーチからのクラアントへの働きかけじゃないの?と思った方もいらっしゃるのでは?もちろん、最初の段階はそうかもしれませんが本来、コーチは【使い倒すもの】と私は感じていますクライアントからそのようなアプローチをしてもらったら私はとても嬉しいです❤️そこを踏まえた上で自分の思いや状況を正確に伝えるコーチのフィードバックを理解しやすくするコーチとの信頼関係を構築す...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを受ける際に必要なコト3.素直である素直である事はコーチングのプロセスにおいて大切な要素になります素直であるというコトはフィードバックを受け取れる自分自身の課題や問題を正直に捉えて認められるコーチとの信頼関係を築けると、目標達成へダイレクトにつながります意外に思うかもしれませんが実はこのコトがかなりのウエイトを占めるのではと私は感じています私自身もコーチングを受ける時にはここを意識しています♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスク...