-
投稿日 2021-12-15 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
年末の「すしおさめ」フェア開催中。税別100円でちょっと魅力的なメニューがあったので遅めの昼食にて。大トロ・・・美味しいですが普通の中とろのの方が好みかも濃厚うに包み・・・ミョウバン臭くなくて美味お勧め、2皿注文しました天然生車えび・・・うにと並んでお勧めたら天ぷら握り・・・あったら頼みますかぼちゃ天・・・個人的定番でマスト注文。ちなみに天つゆは無料期間内に 濃厚うに包み、天然生車えび 中心にいただきに再訪予定です。☆あきんど スシロー 札幌苗穂店☆札幌市東区本町2条6丁目6番6号☆駐車場共有で多数...
-
投稿日 2021-11-18 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
御祭神の多さが北海道一、と言われている神社。お昼休みに近くを通ったので参拝。次回、御朱印を頂きに、と思っています。☆烈々布神社(れつれっぷじんじゃ)☆札幌市東区北42条東10丁目1-11☆裏手に無料駐車場20台分程あり...
-
投稿日 2021-09-09 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
気になっていた食堂。外見は普通ですが店内はレトロというか混沌な雰囲気。店内はカウンター6席と小上がり2卓で店内は「他人の片付いていない部屋を訪問した」感じてかなり混沌としています。この様な雰囲気は個人的には結構好きだったりします。カウンター上にあるメニューは既に読みずらい状況にてフレンドリーな女性店...
-
投稿日 2021-08-12 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
老人福祉施設が運営している食堂で「税込ワンコイン500円」ランチが人気。ワンコインランチは弁当スタイルでコーヒー付にて訪問の際はいつも決まって注文しています。が、なんとなくカレー気分だったので、かつての夕張の人気食堂「藤の家」の味を引き継いでいるといわれる「カレーそば」580円(税込)を。。大きめに切られた豚バラ肉と玉ねぎ。そばつゆにカレー粉を加えたような感じの、いわゆる「ドロドロ系」にて懐かしい味で美味しいです。スパイスも効いているので発汗作用もあり、夏バテなどにも最適かと思います、お勧め。☆苗穂通り しあわせ食堂☆札幌市東区伏古5条3丁目4-22。☆駐車場は15台分程可能...
-
投稿日 2021-07-19 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
かつては「とんかつ店」だった場所に出店されていました。女性店主おひとりで広い店内を切り盛りされています。メニューは「からあげ」と「ぎょうざ」の組み合わせ。からあげ2個と餃子4個の「V定食」780円を注文(税込)。注文してから揚げる大きなからあげ、餡(肉とニラ)たっぷり餃子、熱々で美味しいです。多分、からあげは固くならない様に二度揚げしているっぽく、お肉はジューシーで衣はカリカリタイプで油っぽさが残りにくいです。ニンニクなしの 大葉ぎょうざ も用意されていますが、基本のぎょうざはニンニクもきいているので口臭予防を気にされる場合はなんらかのご準備を。。。☆からあげとぎょうざの店VeryVery(ベ...
-
投稿日 2021-07-08 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
「肉チャーハン」が人気の地場ラーメン・中華料理のチェーン店。今回は「餃子定食」600円(税込)を注文。餃子をたっぷりいただきたい時に重宝美味。☆ラーメン大将 伏古店☆札幌市東区伏古8条3丁目8-18☆駐車場は店舗前横に10台分程
-
投稿日 2021-06-28 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市東区にあるレトロな喫茶店。女性2名で切り盛りされているみたいです。食事メニューも豊富ですが、日替りランチが外ガラスに貼られています。「日替わりランチ」680円(税込)を注文。今回のメインは塩サバ。家庭風のお惣菜が並んで美味しいです。店内はカウンターとテーブル席5卓程で意外と落ち着きます。☆喫茶 紙風船☆札幌市東区北15条東7丁目1-24☆駐車場なし...
-
投稿日 2021-06-04 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
最近札幌市内でもよく見かける「しゃぶしゃぶ食べ放題」の店。選択するお肉により価格帯などが異なるのですが、付随する野菜・ご飯・カレー・デザート等は好きなだけいただます。今回、ランチにて野菜中心にしたく、「ランチ三元豚3皿セット」通常1,099円(税込)を卓上のタッチパネルにて注文。豚バラ×2、豚ロース...
-
投稿日 2021-05-26 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
煮干しスープが美味しい、との情報にて訪問。以前、旭川ラーメンの店が入っていた場所にて、店内カウンター5席程。券売機にて「つけ麺」を発見。「つけ麺」800円(税込)と、「無料玉ねぎ」。モチモチ麺が煮干し系の濃厚スープに合わさり、炙りチャーシューもあわせて美味しいです。玉ねぎは軽く湯通しして別皿にて提供されます。途中からスープにいれましたが、スープによく合います。お勧めです。割スープは柚子も入っていて個人的に必須です。次回は おおもり にていただきたいです。☆麺や 貴一(たかいち)☆札幌市東区北34条東5丁目3-34☆駐車場4台分...
-
投稿日 2021-04-14 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
最近オープしたらしい、点在しているチェーン店風の基本大盛的で低価格の打ち出している中華・台湾料理店。大元の開業プロセスは同一みたいですが深くは追求いたしません(汗)店内はカウンターは見当たらず、テーブル席と小上がりのみ?にて混雑時には相席になるかも知れません。日替わりランチの「酢豚」に麺は「ジャージャー麺」を選択にて700円(税別)。好物の酢豚、多分豚腕肉と思われ美味。ジャージャー麺は想像と違って醤油ベース。定番の「選べるランチの麺と飯セット」も魅力的でしたがやはり量が凄そうで。。。スタッフさんたちは日本の方ではなく、数人はあまり日本語が通じにくいのですが無問題です。☆台湾料理 好好(よしよし...