-
投稿日 2022-10-08 10:00
cartmanのブログ
by
cartman
本店は札幌市中央区で24時間営業で有名な手造りサンドイッチ専門店。 1年程前、札幌市北区屯田にあったバイキングレストランウェスタン跡地にオープン。実は屯田店に訪問するのは初めて。 定番の「ダブルサンドエッグ」250円、「レタストマトチーズ」280円、「エビマヨ」310円、限定の「ラスク」50円を(全...
-
投稿日 2022-10-01 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌駅高架下・地下エリアのショッピングモール、paseo(パセオ)。 1990年のオープンで2022年9月30日、札幌に新幹線が通る準備の一環として32年の歴史に幕を閉じました。...
-
投稿日 2022-09-24 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
しばらくぶりの「ラーメン二郎 札幌店」価格帯も微妙に変動がありましたがやはり並びのある人気店。 今回、店外に10人位並んでいたのでテーブルに着くまで30分程で想定内かと。 噂に聞いていた、夜の部のメニュー「汁なし」が昼の部に何故かあったので券売機にて「小ラーメン」850円と「汁なし」100円(税込)...
-
投稿日 2022-09-23 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
以前訪問した「麺屋 牛と貝」2022年9月10日にて閉店されていました。 気になっていた未食のものもあったのですが・・・ ☆麺屋 牛と貝 ☆札幌市北区新川5条1丁目3-53 ☆駐車場3台...
-
投稿日 2022-09-12 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
居酒屋ランチ。 平日(月〜土曜日)の昼はランチ&おにぎり屋、として人気があります。 ランチは基本600円でお刺身・お魚系、肉系と基本を押さえられています。 今回、「刺身定食」600円(税込)を。 新鮮なマグロ、サーモンなどといつも美味しい つみれ のお味噌汁もお勧め。 元気のいい女性陣が切り盛りされ...
-
投稿日 2022-09-06 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
お気に入りの「八起」月に何度か訪問していますがほぼ同じボードメニューを注文。 個人的定番「ブタバラソテー おろしポン酢定食」500円(税込)。 いつもながらたっぷりブタバラとキャベツがよくあっていて美味しいです。 で、レギュラーメニューを見返したら若干の変更がありました・・・ ☆八起 ☆札幌市北区北...
-
投稿日 2022-08-28 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
「お食事 木馬」ですが、最近のご店主の twitter によりますと今年、2022年2月25日に廃業届を出されたそうです。 休業案内があったので復活を心待ちにしていました。 ☆お食事 木馬 ☆札幌市北区北31条西14丁目3-10 ☆駐車場は縦列で4台分程...
-
投稿日 2022-07-30 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
「肉玉ジャンク」7月31日にて閉店・・・テイクアウトで「九州郎(クスロウ)」汁なしを。 たまに見かけた女性スタッフさんの応対もいいと思うし、ジャンク的なラーメンで本支店含めて気に入っていたのですが・・・で、理由は述べませんが予想が当たってしまって意味深になっていますがテイクアウト、美味しかったです。...
-
投稿日 2022-07-03 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
結構好きだった「でぶぱん」たまに食パン(それほど高くなくて美味しい)を買ったりしていましたが、今日立ち寄ったら店舗で休業、らしいです。まあ、この場所は駐車場の問題があるみたいで記憶では、書店(やまと書房)→理容室(3Q Cut)→でぶぱん、だったかと? ☆でぶぱん コッペパン専門店 ☆札幌市北区北4...
-
投稿日 2022-06-13 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
以前レトロな中華食堂があった場所に出来ていた蕎麦&きしめん店。 駐車場があるとは知らず今まで未訪問でした。 好物の春菊天があったので「春菊天きしめん」600円を(税込)。 小綺麗な店舗にてカウンターでオーダーするセルフサービス系のスタイル。 サクサク春菊天と喉越しいい きしめん、美味しいです。 次回...