投稿日 2021-10-19 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
60年前にデビューし、深緑とベージュのレトロな外観が市民や鉄道ファンに長く親しまれてきた札幌市の路面電車の車両「Ⅿ101」が老朽化のため、31日に引退を迎えます。札幌市交通事業振興公社によりますと、「Ⅿ101」は高度経済成長期の1961年(昭和36年)7月21日に登場しました。通勤ラッシュを緩和する...
投稿日 2020-12-15 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
札幌市などで構成する「さっぽろ雪まつり実行委員会」は14日、来年の第72回「さっぽろ雪まつり」について、会場を設けて来場者を集める例年の形式を取りやめ、オンライン形式で開催すると発表しています。新型コロナウイルスの感染拡大で、1950年の第1回以来初めて事実上の中止を決めています。例年200万人以上が訪れる道内でも最大級イベントの中止とあって、観光業への影響は避けられません。 札幌市によりますと、来年は市内に設置されているビジョンや雪まつりの公式ホームページを活用し、過去の雪まつりの動画放映などを予定。雪像制作の過程を映像配信することも検討しているといいます。 市内では10月下旬以降、繁華街ス...
投稿日 2019-11-16 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
札幌・ススキノにあるニッカウヰスキーの看板「キング・オブ・ブレンダーズ」の照明が発光ダイオード(LED)に切り替わっています。所有するアサヒビール(東京)が環境への配慮で改装しました。看板は札幌市中央区のすすきのビル壁面にあります。縦15メートル、横7・5メートル。1969年の設置以降、改装は4回目...