-
投稿日 2024-10-26 19:56
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日のお休みに、 久しぶりに木曽川の河原を散歩してきました 秋をたっぷり感じて気持ちがいいですねえ〜 爽やかな突き抜ける青い空、 ハケではいたような雲、それに…素晴らしく爽やかな川風と空気と 申し分ないロケーション ちょいちょい〜木曽川ってこんなに気持ちよかったっけ?(笑) ここへ来て、 あちこち橋...
-
投稿日 2022-12-17 21:34
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日の猿啄城から見た木曽川は思わず唸りましたそういうことか〜ってね以前、木曽川の尾張徳川藩の『お囲い堤』のことに触れた際木曽川の事を色々と川島町の本の家(図書館)で読み漁り少し明るくなりましたが今回は本を飛び出して全容を目の当たりにしました。木曽川ってのは長野木曽御岳から流れ木曽の義仲どころか(笑)...
-
投稿日 2022-12-16 21:05
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
軽い気持ちで迷い込んだ展望台への道、死闘の後訪れた絶景に感無量でした。例によって、やたら高いところに登りたがるおしょうですが今回は是非オススメしたい(笑)また後に書こうと思いますが木曽川の理解が深まり坂祝から太田(美濃加茂)辺りの事が一望出来て今までの蓄積されたこの辺りの知識が全部目の当たりにして言葉を失いないました。目の前を岐阜基地の航空機が降りていく様高山本線がガタンガタンゴトンって聞こえてまたね、この木曽川に沿って中山道が通ってのよ(笑)太田宿へねこれがまた歴史感じるよね流石に清流までは聞こえないけど(笑)お伊勢さん辺り陸地が見えたのは驚きました標高は300mに満たない?けどまさにこれが...
-
投稿日 2022-02-08 04:02
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
久しぶりに地元のタワーへいつ来ても気持ちのいい素晴らしい公園です。地元民は…このタワーのこと何とも思ってませんね(笑)っていうか馴染みすぎて存在さえも忘れてるかな(笑)でもねたまに来ても凄い高さと迫力に圧倒されます。全くエライもんを作ったもんです(笑)国営公園、特にこの138タワーパーク辺りはいろん...
-
投稿日 2021-04-16 20:09
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日御囲堤を調べてるときに見つけた木曽川流域のこと。おしょうは一宮で育って木曽川に慣れ親しんで1番身近な大きな川の代表ですわ(笑)それこそいろんな木曽川を見てきたし体験もして育ってきたように思います。でもね、木曽川って犬山あたりまでしか知らない、もっと言うなら太田(美濃加茂市)までかなその先は41号...
-
投稿日 2021-01-10 05:59
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
草井の渡しって凄いわ正月で運動不足の塊な輩で木曽川の堤をぶらぶら。以前から気になっていた『草井の渡し』の碑を見つけました。なんで気になるのか?実はね近所の瀬部の金刀比羅宮尾張分社さんの氏子さん達の話を長年聞いててね金刀比羅宮 尾張分社〒491-0001 愛知県一宮市瀬部四日市場17−20586-78-2580https://goo.gl/maps/q218odi9TurEThwN8草井に金刀比羅宮尾張分社の末社、祠が祀ってありお祭りの時はそちらへも回ると何度も聞いてた?なんで金毘羅さんは水神さま。だから船が沈まないようにと言う事で合祀ならぬ分祀をしたようです。このほか北方の渡しにもあります。さ...