-
投稿日 2020-10-09 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2009年に始まったTAMA映画賞は、前年10月から当年9月に一般劇場で公開された作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、市民ボランティアの実行委員が選考し、「明日への元気を与えてくれる・夢を見せてくれる活力溢れる<いきのいい>作品・監督・俳優」を表彰、授賞式は11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで開催されます。最優秀作品賞は、『海辺の映画館ーキネマの玉手箱』 と<岩井俊二>監督の 『アルプススタンドのはしの方』 の<城定秀夫>監督およびスタッフ・キャストと、 『マチネの終わりに』 の<福山雅治>、 『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』 ・ 『ミッドナイトスワン』 の<...
-
投稿日 2020-10-09 21:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
当初は 『象は静かに座っている』(2018年・監督: フー・ボー)の<チャン・ユー>が出演。『恋する都市 5つの物語』(2015年)の<ウェン・ムーイエ>が監督と脚本を担当しています。
-
投稿日 2020-10-09 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2020-10-09 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『スーパーミキンコリニスタ』が、2020年10月10日から東京・ポレポレ東中野で公開されます。「第41回ぴあフィルムフェスティバル」ではエンターテインメント賞とジェムストーン賞、「門真国際映画祭」では最優秀主演女優賞を受賞した同作は、<草場尚也>監督による興行デビュー作。大事な撮影現場で失態を犯...
-
投稿日 2020-10-09 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『キネマの神様』 (2008年12月・文春文庫刊)を映画化しています。無類のギャンブル好きで借金まみれの「ゴウ」は、妻「淑子」と娘「歩」にも見放されたダメ親父。そんな彼がたった一つだけ愛してやまないものは、「映画」でした。時はさかのぼり、若き日の「ゴウ」は助監督として撮影に明け暮れるかたわら、食堂の...
-
投稿日 2020-10-09 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<清水崇>(48)が監督、 ダブル主演を務めた『樹海村』 の公開日が、2021年2月5日に全国で上映されることが決定しています。本作は『犬鳴村』」に続く「恐怖の村」シリーズの第2弾になります。自殺未遂をした人々が広大な森のどこかで暮らしているという都市伝説〈樹海村〉を題材にした物語が描かれます。<山...
-
投稿日 2020-10-08 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米テキサス州タイラー郡の検察当局が、少女を過剰に性的対象とし、子どもをみだらに描いているとしサンダンス映画祭で初めて公開され、ワールド・シネマ・ドラマ部門で監督賞を受賞したフランス映画原題『 Mignonnes』の『キューティーズ!』(2020年)を配信したとして、動画配信大手米ネットフリックスを起訴したことが6日、明らかにされています。9月中旬から、ネットフリックスに対する大陪審の審査が開始されているようです。フランス・パリに住む11歳の少女「アミ」を描いた映画は、セネガル系フランス人<マイムナ・ドゥクレ>(35)が監督したもので、9月9日オンライン配信されました。映画の中で、近所に住む3人...
-
投稿日 2020-10-08 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<堤幸彦>監督と<堤真一>が初タッグを組み、<雫井脩介>の同名ベストセラー小説『望み』(2016年9月 KADOKAWA刊)を映画化したサスペンスドラマ 『マチネの終わりに』 (2019年・監督:西谷弘)の<石田ゆり子>が演じています。
-
投稿日 2020-10-08 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年 『グラン・トリノ』 (2008年)といった<イーストウッド>監督の代表作を彷彿とさせます。2000年12月に死去した原作者<ナッシュ>が生前、<ニック・シェンク>(『グラン・トリノ』 ・ ...
-
投稿日 2020-10-08 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<優希美青>(21)と<井上祐貴>(14)が主演を務める『NO CALL NO LIFE』が、2021年春に全国で公開されます。本作は<壁井ユカコ>の同名小説『NO CALL NO LIFE』(2006年8月・KADOKAWA)を原作とするミステリーラブストーリー。高校3年生の夏、携帯電話に残された...