-
投稿日 2020-10-14 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前作『マッドマックス/サンダードーム』(1985年)以来、27年ぶりに製作された『マッドマックス』シリーズの第4作 『ウィッチ』 (2015年・監督: ロバート・エガース)の「トマシン」役を演じた<アニヤ・テイラー=ジョイ>(24)が出演すると報じられています。「マッドマックス」シリーズを手がけてきた<ジョージ・ミラー>が監督を務める『Furiosa(原題)』では、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』で<シャーリーズ・セロン>(45)が演じた戦士「フュリオサ」の過去が描かれます。<アニヤ・テイラー=ジョイ>は<シャーリーズ・セロン>から「フュリオサ」役を引き継ぐ形で出演。ほかに「マイティ・ソ...
-
投稿日 2020-10-14 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年12月11日より全国で公開されます『新解釈・三國志』のポスタービジュアルが解禁されています。ゲーム「信長の野望」「三國志」シリーズのパッケージで知られる<長野剛>がイラストを手がけています。『銀魂』 ・ <山田孝之>、<城田優>、<佐藤二朗>、<賀来賢人>、<岡田健史>、<矢本悠馬>、<半...
-
投稿日 2020-10-14 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年11月13日に公開される、<YOASOBI>の楽曲『たぶん』の原作小説を実写化した同名映画のキャスト7名が発表されています。<木原瑠生>、<小野莉奈>、<寄川歌太>、<吉田美月喜>、<めがね(渡邉みな)>、<糸川耀士郎>(劇団番町ボーイズ☆)、<黒澤はるか>が出演しています。<しなの>によ...
-
投稿日 2020-10-14 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宗教家の<大川隆法>による原作・製作総指揮で、2018年に公開されました『さらば青春、されど青春。』(監督: 赤羽博)を、キャストやキャラクターを一新してリメイクした『夜明けを信じて』が、2020年10月16日より全国で公開されます。幼いころから勉学に励み、東京の有名大学に進学した「一条悟」(田中宏明)でしたが、恋愛や就職活動など、思うようにいかないことばかりでした。そんなある時、突然、霊的な存在とのコンタクトが可能になった「悟」は、大手商社に就職し、異例のスピード出世を果たします。恋愛も順調になり、公私ともに順風満帆の人生を歩む「悟」でしたが、次第に「自分の思想を世の中に説く」という使命感に...
-
投稿日 2020-10-14 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
歌舞伎俳優の二代目<尾上松也>(35)が、2021年3月に公開される『すくってごらん』で映画初主演を務めることが14日、発表されています。<尾上松也>が演じるのは〈元エリート銀行員〉の「香芝誠」役です。また、2015年の青春映画 ...
-
投稿日 2020-10-14 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月25日より全国で上映されますアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』の予告編が、公開されています。ゲスト声優として吉本興業大阪本部所属のお笑いコンビ「見取り図」の<盛山晋太郎>と<リリー>が出演しています。故<田辺聖子>の同名小説を、...
-
投稿日 2020-10-13 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2020-10-13 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月16日に公開されます『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(配給:東宝・アニプレックス)の各劇場のチケット販売が13日、始まっています。人気アニメ『鬼滅の刃』の劇場版ということもあって各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は、公開初日16日(金)に42回、17日(土)...
-
投稿日 2020-10-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
約30年ぶりに一緒に暮らすことになった、家族を捨てた父と発達障害のある息子が、本当の親子関係を築くまでを笑いと涙を交えて描いたイスラエル製作の人間ドラマ ...
-
投稿日 2020-10-13 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『罪の声』(2020年10月30日公開)の<土井裕泰>(56)が監督を務め、2021年1月に全国で公開される予定の、<菅田将暉>(27)と<有村架純>(27)がダブル主演しています『花束みたいな恋をした』に<清原果耶>、<細田佳央太>、<オダギリジョー>、<戸田恵子>、<岩松了>、<小林薫>らが参加していることが公表されています。あわせて<押井守>(69)が本人役で出演すると発表されています。 <坂元裕二>(53)がオリジナル脚本を手がけた本作は、東京の京王線・明大前駅で終電を逃し、21歳で偶然出会った「山音麦」と「八谷絹」の姿を描くラブストーリー。2人が過ごした〈最高の5年間〉がつづられ、<...