-
投稿日 2021-10-05 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の読書(81)『ある男』が映画化され、2022年に全国で公開されることが、文庫本の{帯}宣伝として載っています。第70回読売文学賞を受賞した<平野啓一郎>の『ある男』の主人公は帰化した在日三世の弁護士「城戸章良」です。「城戸」は、不慮の事故により夫「大祐」を失った「谷口里枝」から、彼の身元調査をしてほしいという相談を受けます。法要の日、長年疎遠になっていた大祐の兄「恭一」が遺影を見て「これ、大祐じゃないです」と言い、別人だったとわかります。「城戸」はなりすましの〈ある男〉の正体を追う中でさまざまな人物と出会い、他人として生きた男へ複雑な思いを募らせていきます。『愚行録』 ・ 『乱反射』など...
-
投稿日 2021-10-05 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK BSプレミアム」にて1985年アメリカ製作の『原題:Out of Africa』が、邦題『愛と哀しみの果て』として1986年3月15日より公開されました作品の放送があります。20世紀初頭のアフリカを舞台に、愛と冒険に生きたひとりの女の半生を描いた一大ロマンスです。スウ...
-
投稿日 2021-10-04 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ベイビーわるきゅーれ』・『黄龍の村』など、バイオレンス、アクション、ホラージャンルの作品で注目を集める<阪元裕吾>が監督を務めた『最強殺し屋伝説国岡 完全版』が、2021年10月8日より公開されます。あるひとりの殺し屋の日常や仕事の様子を描いたフェイクドキュメンタリー構成です。『ベイビーわるきゅー...
-
投稿日 2021-10-04 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
40年以上にも渡りチリの弾圧の歴史を描いてきた<パトリシオ・グスマン>が、『光のノスタルジア』(2010年)『真珠のボタン』(2015年)に続く一大叙事詩最終章となるチリ弾圧の歴史を描いた2017年チリ・フランス合作製作の3部作目の『夢のアンデス』が、2021年10月9日より全国で公開されます。本作...
-
投稿日 2021-10-04 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『そこのみにて光輝く』(1989年) ・『きみの鳥はうたえる』(1982年)などの原作で知られる作家<佐藤泰志>(1949年4月26日 ~1990年10月10日)の同名小説『草の響き』を、『寝ても覚めても』の<東出昌大>主演で映画化した『草の響き』が、2021年10月8日より全国で公開されます。心のバランスを崩し、妻と一緒に故郷・函館へ戻ってきた「工藤和雄」は、精神科の医師に勧められ、治療のために街を走り始めます。雨の日も真夏の日もひたすら同じ道を走り続け、その繰り返しの中で、「和雄」は徐々に心の平穏を取り戻していき、やがて彼は、路上で知り合った若者たちと不思議な交流を持つようになります。慣れ...
-
投稿日 2021-10-04 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
黒人教会にルーツを持ち、キリスト教と密接な関係にある宗教音楽「ゴスペル」を歌う日本人たちを追った音楽ドキュメンタリー『歌と羊と羊飼い』が、2021年10月9日より全国で公開されます。約20万人を数える日本のゴスペル人口のうち90%以上がノンクリスチャンで、無宗教の人々がゴスペル音楽に親しんでいます。これは世界的にみてもあまり類を見ない現象です。スペイン出身のゴスペルシンガー、全国ゴスペルコンテストの頂点を目指す少女たち、米国黒人教会で活動していた牧師、ゴスペルに真摯に向き合うミュージシャンたち、ゴスペルに出会い変わっていく主婦の姿を追い、歌と生きることを描きながら、特別な信仰をもたない日本人が...
-
投稿日 2021-10-04 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より、「NHK BSプレミアム」にて、2003年1月18日より公開されました、第15回東京国際映画祭特別招待、芸術文化振興基金助成事業作品の『壬生義士伝』の放送があります。新選組に参加した、名も無き武士のひたむきな生き様を描いた時代劇です。<浅田次郎>の同名小説を原作に、監督は、『...
-
投稿日 2021-10-03 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<デビッド・ボウイ>の若き日の姿と、彼の最も有名な別人格「ジギー・スターダスト」誕生の裏側を描いた伝記映画『スターダスト』が、2021年10月8日より全国で公開されます。1971年、3作目のアルバム『世界を売った男』をリリースした24歳の<デビッド・ボウイ>はイギリスからアメリカへ渡り、マーキュリー...
-
投稿日 2021-10-03 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』 ・ 『スナッチ』の<ジェイソン・ステイサム>と<ガイ・リッチー>監督が、『リボルバー』以来16年ぶりにタッグを組み、2003年製作のフランス映画『ブルー・レクイエム』(2004年・監督:ニコラ・ブークリエフ)をリメイクした『キャッシュトラック』が、2021年10月8日より全国で公開されます。ロスにある現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社では、特殊な訓練を受け、厳しい試験をくぐり抜けた警備員たちが現金輸送車=キャッシュトラックを運転していました。そこに新人の「パトリック・ヒル」、通称<H>が警備員として採用されます。採用試験の成...
-
投稿日 2021-10-03 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<園子温>監督が、<ニコラス・ケイジ>を主演に迎えて描いたハリウッドデビュー作『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』が、2021年10月8日より全国で公開されます。悪名高き銀行強盗「ヒーロー」は、裏社会を牛耳るガバナーのもとを逃げ出した女「バーニス」を連れ戻すよう命じられます。特殊なボディスーツに身を包んだ「ヒーロー」は、東洋と西洋が混ざり合った美しくも暴力的な世界「ゴーストランド」にたどり着きます。混沌に包まれた町で、定められた時間内に「バーニス」を探し出すべく奔走する「ヒーロー」でした。共演に『キングスマン』の<ソフィア・ブテラ>、『悪魔のいけにえ2』の<ビル・モーズリー>、『きみに読む物...