-
投稿日 2022-05-12 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
公衆衛生専門家<エクトル・アバド・ゴメス>の半生を息子の視点から描いたコロンビア映画『El olvido que seremos』が、邦題『あなたと過ごした日に』として、2022年7月20日に公開されますが、予告編が解禁されています。本作の舞台は、麻薬カルテルが台頭する1970年代のコロンビア・メデジン。父の「エクトル・アバド・ゴメス」と同じ名を持つ「エクトル」は、姉妹に囲まれた唯一の男子として深い愛情を注がれて育ちます。公衆衛生が専門の大学教授である父「アバド」の家庭は寛容と愛の心を育む教育により、活気と創造性に満ちあふれていました。そんな中、姉妹の1人が病魔に冒されます。それをきっかけに、...
-
投稿日 2022-05-12 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK BSプレミアム」にて、1971年イギリス製作の『原題:Melody』が、邦題『小さな恋のメロディー』として1971年6月26日より公開され、またデジタルマスター版が2019年6月7日より再公開された作品の放送があります。11歳の少年少女の初恋の行方を描き、日本では「ビ...
-
投稿日 2022-05-10 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2012年アメリカ製作の『原題:Stand Up Guys』が、邦題『ミッドナイト・ガイズ』として2013年11月16日より公開されました作品の放送があります。名優<アル・パチーノ>が主演、<クリストファー・ウォーケン>、<アラン・アーキン>の共演で、年老...
-
投稿日 2022-05-10 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHKーBSプレミアム」にて、戦前(1933年7月公開)『戦場よさらば』の邦題で<フランク・ボザーギ>監督作品となったことのある<アーネスト・ヘミングウェイ>の原作を、<チャールズ・ヴィダー>が監督を務め1957年アメリカ製作の『原題:A Farewell to Arms』が...
-
投稿日 2022-05-09 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自身もプロボクサーという経歴を持ち、『南京!南京!』や『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』など中国を拠点に活躍する俳優の<木幡竜>が、リングでしか生きられない元ボクサーを演じる『生きててよかった』が、2022年5月13日より公開されます。長年の闘いで身体がむしばまれたボクサーの「楠木創太」(木幡竜)は、ドクターストップにより強制的に引退を迫られていました。闘いへの未練と執着を捨てきれぬ中、「楠木創太」は恋人「幸子」(鎌滝恵利)との結婚を機に引退を決意します。「楠木」は新しい生活を築くために仕事に就きますが、何をやってもうまくいかず、社会にもなじめず苦しい日々を送ります。そんな中、「楠木」...
-
投稿日 2022-05-09 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<市原隼人>主演の人気コメディドラマ『おいしい給食』の『劇場版 おいしい給食 Final Battle』(2020年・監督:綾部真弥)に続く劇場版第2弾『劇場版 おいしい給食 卒業』が、2022年5月13日より全国で公開されます。給食マニアの中学校教師「甘利田」(市原隼人)と宿敵である生徒「神野ゴウ」の長きにわたる給食バトルが、「ゴウ」の卒業によって終局を迎えるまでを描いています。1986年、秋。黍名子中学3年生の担任を務める「甘利田幸男」は、受験シーズン前にもかかわらず給食の献立表ばかりを気にしています。学年主任の「宗方早苗」(土村芳)はそんな「甘利田」に呆れつつ、自身もある悩みを抱えていま...
-
投稿日 2022-05-09 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドラマ『賢い医師生活』や映画『スティール・レイン』・『ニューイヤー・ブルース』などの<ユ・ヨンソク>と、『007/慰めの報酬』・『オブリビオン』の<オルガ・キュリレンコ>が共演した、2021年フランスと韓国の合作製作による『バニシング:未解決事件』が、2022年5月13日より公開されます。韓国・ソウ...
-
投稿日 2022-05-09 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<山下敦弘>が監督、<宮藤官九郎>が脚本を担当し、<チェン・ユーシュン>が監督を務めた台湾映画(原題:消失的情人節)『1秒先の彼女』をリメイクすることが発表されています。『1秒先の彼女』」は、何をするにも人よりワンテンポ早い彼女と遅い彼の、消えた〈1日〉をめぐるラブストーリーです。2020年・第57...
-
投稿日 2022-05-09 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはずっと、ため込んでいた東野圭吾の小説を、GWという事もあり手を付け始めました。すっかり発売順序を忘れていて、ネットで調べた結果、まずは「沈黙のパレード」を読み始めました。久しぶりの東野圭吾作品の軽快な物語展開にはない、少しモヤモヤした始まりでしたが、最終ページを捲った時には、「やられた」と...
-
投稿日 2022-05-08 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1960年代から70年代を中心に女性解放運動のパイオニアとして活躍した、アメリカのフェミニズム活動家<グロリア・スタイネム>の物語を、『アリスのままで』の<ジュリアン・ムーア>と『リリーのすべて』の<アリシア・ビカンダー>という2人のオスカー女優を主演に描いた2020年アメリカ製作の伝記ドラマ『グロ...