-
投稿日 2022-05-22 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、2003年11月8日より公開されました『東京ゴッドファーザーズ』の放送があります。『パーフェクトブルー(PERFECT BLUE)』(1997年)・『千年女優』(2001年)の<今敏>監督が、ホームレス3人組が捨て子の親捜しに奔走する姿と、その先に待...
-
投稿日 2022-05-22 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:55>より「BSテレ東」にて、2016年アメリカ製作の『原題:Jack Reacher: Never Go Back』が、『ジャック・リーチャー NEVER Go BACK』として2016年11月11日より公開されました作品が放送されます。<トム・クルーズ>主演とした<リー・チャイルド>...
-
投稿日 2022-05-21 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジェラルド・バトラー>が主演を務めた『炎のデス・ポリス』が、2022年7月15日より公開されますが、予告編が解禁されています。『炎のデス・ポリス』は広大な砂漠地帯の警察署を舞台に、殺し屋、詐欺師、殺人鬼、そして正義感の強い新人警官が殺し合う一夜を描いたサバイバルアクションです。<ジェラルド・バトラー>がスゴ腕の殺し屋「ボブ」を演じたほか、命を狙われる詐欺師「テディ」に<フランク・グリロ>、署員を皆殺しにする殺人鬼「アンソニー」に<トビー・ハス>、新米警官「ヴァレリー」に<アレクシス・ラウダー>が扮しています。公開された予告には、それぞれの思惑を抱えながら小さな警察署に集結した3人の悪党と、彼...
-
投稿日 2022-05-21 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、2017年中国・アメリカ合作製作の『原題:The Great Wall』が、邦題『グレートウォール』として2017年4月14日より公開されました作品の放送があります。世界を旅する「ウィリアム」(マット・デイモン)ら二十数名の傭兵部隊は、シルクロードの...
-
投稿日 2022-05-21 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、2002年アメリカ製作の『原題:Chicago』が、邦題『シカゴ』として2003年4月19日より公開されました作品の放送があります。伝説的演出家・振付師<ボブ・フォッシー>が生んだ名作ミュージカルを、<レニー・ゼルウィガー>、<キャサリン・ゼタ=ジョーンズ>...
-
投稿日 2022-05-21 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:30>より「BSテレ東」にて、「男はつらいよ」シリーズ第32作目として1983年12月28日より公開されました『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』の放送があります。マドンナ役に<竹下景子>を迎え、出戻り娘と「寅次郎」との切ない交流を描いています。 妹さくらの夫「博」の生家がある、岡山の備中高梁に立ち寄った「寅次郎」でした。「博」の父の三回忌のために墓参しますが、そこで寺の娘「朋子」(竹下景子)と出会います。法要でやって来た「さくら」一家は、寺に居坐る「寅次郎」を見て驚きます。「朋子」には写真家志望の弟「一道」(中井貴一)がおり、父親(松村達雄)と対立していました。和尚と「朋子」が養子...
-
投稿日 2022-05-20 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日、米俳優<トム・クルーズ>(59)が第75回カンヌ国際映画祭で名誉パルムドールを受賞しています。最新作『トップガン マーヴェリック』(監督:ジョセフ・コシンスキー)をめぐっては、劇場公開にこだわったことを明らかにしています。『トップガン マーヴェリック』は、1986年の大ヒット作『トップガン』(監督:トニー・スコット)の待望の続編として製作されました。2020年のカンヌ映画祭で初上映される予定でしたが、新型コロナウイルスの流行を受けて通常の形での映画祭開催が取りやめとなり、公開が延期されていました。欧州でのプレミア上映となった今年のカンヌ映画祭で、クルーズは観客を前に「私は大スクリーンで...
-
投稿日 2022-05-19 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<キーラ・ナイトレイ>主演作『彼女たちの革命前夜』が、2022年6月24日より公開されますが、のポスタービジュアルが解禁されています。『彼女たちの革命前夜』は、世界3大ミスコンテストの1つである「ミス・ワールド」で実際に起きた騒動を映画化しています。女性を物のように品定めする「ミス・ワールド」の開催を阻止しようとする主人公「サリー」を<キーラ・ナイトレイ>が演じたほか、<ジェシー・バックリー>、<ググ・バサ=ロー>、<グレッグ・キニア>らがキャストに名を連ねています。監督は、ドラマ『サード・デイ ~祝祭の孤島~』の<フィリッパ・ロウソープ>が務めています。ポスタービジュアルには「サリー」ら学生...
-
投稿日 2022-05-19 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<沢田研二>(73)が主演を務めた『土を喰らう十二ヵ月』の公開日が、2022年11月11日に決定しています。<水上勉>によるエッセイ『土を喰う日々 ーわが精進十二ヵ月ー』(1978年12月・新潮社)を原案に、『ナビィの恋』(1999年)・『ホテル・ハイビスカス』(2002年)の<中江裕司>が監督と脚本を担当、劇中に登場する料理は料理研究家の<土井善晴>が手がけています。人里離れた長野の山荘で、実やきのこ、畑で育てた野菜を料理し、季節の移ろいを感じながら原稿をしたためる作家「ツトム」の姿を描いています。<沢田研二>が「ツトム」、<松たか子>(44)が「ツトム」の担当編集者であり25歳下の恋人「真...
-
投稿日 2022-05-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<髙橋ツトム>によるマンガ『天間荘の三姉妹 スカイハイ』が実写映画化され、<のん>(28)、<門脇麦>(29)、<大島優子>(33)が3姉妹を演じる『天間荘の三姉妹』が、2022年10月28日に公開されます。原作は、<髙橋ツトム>が自作『スカイハイ』の新シリーズとして『グランドジャンプ』(集英社)にて連載したマンガです。舞台は臨死状態にある人間の魂がたどり着く、天空と地上の間の温泉旅館・天間荘です。宿を切り盛りする姉妹のもとに、腹違いの末の妹が訪れるところから物語は始まります。映画では、<のん>が三女「たまえ」、<門脇麦>が次女「かなえ」、<大島優子>が長女「のぞみ」を演じています。監督は20...