-
投稿日 2022-08-02 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
父<奥田瑛二>、母<安藤和津>の長女で映画監督の<安藤桃子>(40)が、本日8月2日(23:00~23:30)放送の『7RULES(セブンルール)』に登場します。<安藤桃子>は、2010年<安藤 モモ子>名義で『カケラ』で監督デビューしています。2作目の監督作『0.5ミリ』(2014年)のロケ地・高知県高知市に移り住み、娘と生活しています。移住と同時に「高知の自然を見たときに『これは撮れない』っていうことだけ知った」と壁にぶつかり、映画制作からは遠ざかっていたといいます。その間も<安藤桃子>は、地元で開催された「オーガニックフェスタ」の実行委員長を務め、異業種集団「わっしょい!」を立ち上げ大豆...
-
投稿日 2022-08-02 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2002年アメリカ製作の『原題:The Ring』が、邦題『ザ・リング』として2002年11月2日より公開されました作品の放送があります。<鈴木光司>の小説『リング』を基にした、<中田秀夫>監督の< 松嶋菜々子>が主演した日本の1998年のホラー映画『リング』を、スピルバーグのドリーム・ワークスがリメイクした作品です。基本的なストーリーは同じ設定です。悪夢を映したような映像が流れるそのビデオテープを見た人間は誰であれ、ちょうど7日後に必ず死ぬという、どこかの街で流布されている都市伝説ででもあるかのようなその話を聞いたとき、そのテープを見た4人の若者が...
-
投稿日 2022-08-02 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
出版社の小学館が、創立100周年を迎えます8月8日に特別ムービーを公開されますが、それに先駆け、<小松菜奈>が出演、その劇中作画を<浅野いにお>が手がけ、ナレーションを<山寺宏一>が担当したティザー映像がテレビCMとウェブで公開されています。この特別ムービーは、2020年冬に小学館から直接依頼を受けた、『今夜、世界から子の恋が消えても』が上映中で、『ソラニン』・『思い、思われ、ふり、ふられ』 ・『TANG タング』(2022年8月11日公開)・『アキラとあきら』(2022年8月26日公開)などの<三木孝浩>が監督を務めています。映像は1912年の岡山市から物語は始まり、やがて舞台を東京へと移し...
-
投稿日 2022-08-01 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
刑事歴30数年の元刑事が本人役として主演を務め、かつて自身が捜査にあたった未解決事件の真相に迫る、セミドキュメンタリータッチの『とら男』が、2022年8月6日より公開されます。1992年に起きた金沢女性スイミングコーチ殺人事件で、担当刑事の「とら男」は犯人の目星をつけながらも逮捕に至ることができず、...
-
投稿日 2022-08-01 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『インスタント沼』(2009年)・『大怪獣の後始末』(2022年)などやドラマ『時効警察』シリーズ(テレビ朝日 系「 金曜ナイトドラマ 」)の<三木聡>が監督が監督を務め、<成田凌>と<前田敦子>の共演で描く異世界の『コンビニエンス・ストーリー』が、2022年8月5日より公開されます。スランプ中の売れない脚本家の「加藤」は、恋人「ジグザグ」の飼い犬「ケルベロス」に脚本執筆の邪魔をされ、腹立ちまぎれに「ケルベロス」を山奥に捨ててしまいますが、後味の悪さから「ケルベロス」を探しにふたたび山へと入っていきます。その途中でレンタカーが突然故障し、立ち往生してしまった「加藤」は霧の中にたたずむコンビ...
-
投稿日 2022-08-01 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『れいこいるか』・『葵ちゃんはやらせてくれない』などの<いまおかしんじ>が監督を務め、生きることに不器用な4人の若者が1台の車で甲州街道を旅する姿を描いた青春ロードムービー『甲州街道から愛を込めて』が、2022年8月5日より公開されます。バンドメンバーとケンカ別れした売れないミュージシャンの「リリコ...
-
投稿日 2022-08-01 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジョニー・デップ>と<フォレスト・ウィテカー>が共演し、人気ラッパーの<2パック>と<ノートリアス・B.I.G.>が殺害された未解決事件を題材に描いた2018年アメリカ・イギリス合作製作の『原題:City of Lies』が、邦題『L.A.コールドケース』として2022年8月5日より公開されます。...
-
投稿日 2022-08-01 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日、<トム・クルーズ>(60)が主演する36年前の 1986年12月6日公開の大ヒット映画『トップガン』(監督:トニー・スコット)の続編『トップガン マーヴェリック』(監督:ジョセフ・コジンスキー)の日本国内での興行収入が100億円を突破したと配給元の「東和ピクチャーズ」が発表しています。洋画の興収が100億円を超えるのは新型コロナウイルス禍以降、初めてになります。洋画の実写では2019年公開の『アラジン』(監督:ガイ・リッチー)以来です。今年5月27日に封切られ、7月31日までにリピーターが多いのが特徴で観客動員642万人、国内興収101億3千万円を記録しています。世界興収は約1724億円...
-
投稿日 2022-08-01 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より、2007年3月10日より公開されました『バッテリー』の放送があります。岡山県美作市出身の<あさのあつこ>のベストセラー小説『バッテリー』(2003年 ~2007年 角川文庫 全6巻)を、『陰陽師』シリーズや『おくりびと』の<滝田洋二郎>が監督を務め映画化しました。ピッチャーとしての自分の才能に絶対的な自信を持つ「原田巧」(林遣都)は、中学入学を目前に控えた春休み、父の転勤で岡山県に引越してきます。彼はそこで同級生のキャッチャー「永倉豪」(山田健太)と出会い、バッテリーを組むことを熱望されます。しかし、彼らが入った新田東中学の野球部は、厳しい監督の指導のもと徹底的に管理さ...
-
投稿日 2022-07-31 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名作映画『ローマの休日』のモデルになったと言われるイギリスの<タウンゼンド大佐>と、長崎で被ばくした少年との交流を<川瀬美香>が監督を務め描いたドキュメンタリー『長崎の郵便配達』が、2022年8月5日より公開されます。<ピーター・タウンゼンド大佐>は、戦時中にイギリス空軍の英雄となり、退官後は英国王...