-
投稿日 2017-10-08 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名作SF映画『猿の惑星』をリブートした『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』・『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に続くシリーズ第3弾『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』が、2017年10月13日より公開されます。 高度な知能を得た猿と人類が全面戦争に突入してから2年が経ち、猿たちを率いる「シーザ...
-
投稿日 2017-10-07 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『宇田川町で待っててよ。』(2015年)の<湯浅典子>、『ねこにみかん』(2014年)の<戸田彬弘>、『パニック4ROOMS』(2009年)の<井上博貴>という3人の映画監督が、それぞれ初挑戦となるジャンルのホラー、サスペンス作品を手がけ、フレッシュな若手俳優たちを起用して描いたオムニバス『狂い華が、2017年10月14日より全国で公開されます。NHK連続テレビ小説『わろてんか』でヒロインの妹役を務める<堀田真由>が初主演し、父の再婚相手に対して亡き母の思いが引き起こす心霊現象を目撃する少女の姿を描いた『呪いうつり』(監督:井上博貴)。NHK連続テレビ小説『ひよっこ』にレギュラー出演した<松本...
-
投稿日 2017-10-06 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2013年のホラー映画『死霊館』(監督: ジェームズ・ワン)に登場する実在の人形、「アナベル」の恐怖を描いた『アナベル 死霊館の人形』(2014年・監督: ジョン・R・レオネッティ)の続編『アナベル 死霊人形の誕生』が、2017年10月13日より全国で公開されます。『ソウ』シリーズの<ジェームズ・ワン>製作のもと、 『007 スペクター』 (2015年・監督: サム・メンデス)の<ステファニー・シグマン>、『ヴェンジェンス』(2017年・監督: ジョニー・マーティン)の<タリタ・ベイトマン>、『ウィジャ ビギニング 呪い襲い殺す』(2016年・監督: マイク・フラナガン)の<ルル・ウィルソン>...
-
投稿日 2017-10-01 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一見すると草食系ですが内面に肉食系の気質を抱く「ロールキャベツ男子」の恋愛を描き、「第6回ananマンガ大賞」で準大賞を受賞した人気コミックを、<黒羽麻璃央>と<足立梨花>の主演で実写映画化した『アヤメくんののんびり肉食日誌』が、2017年10月7日より公開されます。大学で生物学科の研究室に所属し、...
-
投稿日 2017-10-01 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<北野武>監督・主演で裏社会に生きる男たちの抗争を壮絶に描いたバイオレンス映画『アウトレイジ』シリーズの最終作『アウトレイジ 最終章』が、2017年10月7日より全国で公開されます。関東最大の暴力団組織・山王会と関西の雄・花菱会との抗争後、韓国に渡った「大友」は日本と韓国を牛耳るフィクサー、「張」会...
-
投稿日 2017-09-30 22:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<寺山修司>が遺した唯一の長編小説『あゝ、荒野』(1966年)を、
-
投稿日 2017-09-29 23:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キューバ革命の英雄<チェ・ゲバラ>と共闘した日系人の生涯を、<オダギリジョー>主演、<阪本順治>監督で描いた日本とキューバの合作映画『エルネスト』が、2017年10月6日より全国で公開されます。<フィデル・カストロ>らとともにキューバ革命を成功させ、1967年にボリビア戦線で命を落とした<エルネスト...
-
投稿日 2017-09-28 19:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ハーバーランドの高浜岸壁に屋外シアターが登場します。ダイナミックな300インチスクリーンと180インチビジョンで神戸港を背景に名作が、無料で楽しめます。アニメやミュージカル映画上映に先立ち、ラジオ関西『羽川英樹ハッスル』(木曜10:00~11:45 12:36~15:00)の番組アシスタントを務...
-
投稿日 2017-09-26 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『襲名犯』で第59回江戸川乱歩賞を受賞した茨城県取手市在住の作家<竹吉優輔>による青春ミステリー小説を、『ゆめのかよいじ』 ・ 『花蓮 かれん』の<五藤利弘>が監督を務めた『レミングスの夏』が、2017年10月1日より全国で公開されます。<是枝裕和>監督の『奇跡』で兄の<航基>とともにダブル主演を務めた<前田旺志郎>が、単独初主演を飾っています。茨城県の取手の街に、ハサミで小学生を切りつける〈ハサミさん〉が現れるという都市伝説が広がっていました。中学2年生の「アキラ」や「ナギ」らは、6年前の小学2年生の夏に起こったある出来事によって奪われた、楽しかったあの日を取り戻すため、ネズミを意味する「レ...
-
投稿日 2017-09-25 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1993年の『青いパパイヤの香り』(1993年)・『シグロ』(1995年)などの<トラン・アン・ユン>監督が『ノルウェイの森』以来6年ぶりに手がけた監督作品でフランス・ベルギー合作の『エタニティー 永遠の花たち』が、2017年9月30日より公開されます。<オドレイ・トトゥ>、<メラニー・ロラン>、<...