-
投稿日 2022-01-14 15:12
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
11月の中旬、1.2歳児の6人で駅前の花屋さんにチューリップの球根を買いに行きました。様々な色の中から1人2つ購入。一つは自分の、もう一つはお買い物に来れなかった0歳児クラスのお友達の。何色を植えたいかじっくり考えて自分のマークの容器に植えました。それからの日々は「もうチューリップ咲いたかな!?」「...
-
投稿日 2022-01-14 06:55
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
歌い出した人は人は、まるで保育士のように、手遊びしながら相手の人に向かって、歌い始めました。泣いていた人も又、じっと見つめていましたが、そのうち一緒に唄い始め、最後には二人で立ち上がって笑い合って踊り始めました。素敵な光景でした。誰かがとめたり、入っていたら、目にできなかった光景。日々、自分で感じて...
-
投稿日 2022-01-14 06:35
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
オモチャを取ったり取られたり、泣いて、、そこに2歳児が仲裁に入ったり、なだめたり、が日常ですが、昨日はちょっと違っていました。取られた人が、追いつき目の前で激しく泣いて抗議!追いつかれた人は、泣いている人をじっと見つめていましたが、おもむろに、持っていった絵本を開き歌い始めました。...
-
投稿日 2022-01-13 14:11
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
皆で公園に出発!ごみ収集車を見つけると大喜びな子どもたち。「(ゴミを)食べてるねぇ」「頑張ってね〜!」「キレイにしてくれてありがとー!」かわいい声援におじさんたちもニッコリです。公園にはまだまだどんぐりが落ちていて宝探しのようにここにもあった!ここにも!と小さい手で一生懸命拾います。隙間や穴があれば...
-
投稿日 2022-01-12 19:47
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
今日は、みんなで公園へ。ブランコが四つもあるので、みんな思う存分楽しんでました。そして、かくれんぼ。かくれんぼが上手で木の陰でじっとしている子や、すぐにみつけてほしくて飛び出す子といろいろ(笑)水たまりに入って、泥に足を取られ泣きそうになる0ちゃんもいて、楽しかった〜...
-
投稿日 2022-01-11 13:30
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
今日は雨だから外に行けないねぇ〜と話していたのに、気づけば雨がやんでいて皆ウキウキで外に出ました!雨のおかげで泥んこゾーンもできておりせっせと泥遊びをする小鳥ちゃん。保育士の「もうすぐバレンタインだねぇ」の言葉を聞いてチョコレート屋さんが始まります。器用にペタペタ、、、しばらくすると「のりまきできま...
-
投稿日 2022-01-08 13:04
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
昨日は、雪だるまを作ったり、そり遊び楽しかったね。