-
投稿日 2022-01-04 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日、テニス「メルボルン・サマー・セット」の女子シングルス1回戦が行われ、4大大会4度の優勝を誇る世界ランク13位の<大坂なおみ>(24・フリー)が、復帰戦となる今季開幕戦を勝利で飾っています。世界ランク61位の<コルネ>(フランス)に「6-4」、「3-6」、「6-3」のフルセットで勝っています。2...
-
投稿日 2022-01-03 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女子テニスの<大坂なおみ>(24・フリー)が復帰戦となる「メルボルン・サマー・セット」(4日開幕・メルボルン)で第1シードとなっています。世界ランク13位の<大坂なおみ>は、1回戦で世界ランキング61位の<アリーゼ・コルネ>(フランス)との対戦が決まっています。大会は2連覇が懸かる「全豪オープン」(...
-
投稿日 2021-12-02 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日、テニスの女子ツアーを統括する女性テニス協会(WTA)は中国の元副首相に性的関係を強要されたと訴えた同国選手、<彭帥(ポン・シューアイ)>さん(35)の安否が懸念される問題で、香港を含む中国での全ての大会を取りやめると発表しています。<スティーブ・サイモン>最高経営責任者(CEO)は声明で中国政...
-
投稿日 2021-09-20 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女子テニスの最新世界ランキングが20日付で発表され、<大坂なおみ>(23・日清食品)は、前回の5位から8位に下がっています。<大坂なおみ>は今月の全米オープン(アメリカ・ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に前回王者として第3シードで参戦。しかし、3回戦でノーシードの<レイラ・フェルナンデス>(1...
-
投稿日 2021-09-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女子テニスの最新世界ランキングが13日付で発表され、<大坂なおみ>(23・日清食品)は前回の3位から5位に下がっています。全米オープンを制した<エマ・ラドゥカヌ>(18・英国)が150位から23位に急上昇しています。<土居美咲>(30・ミキハウス)は五つ下げて102位、<日比野菜緒>(26・ブラス)...
-
投稿日 2021-09-12 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日(日本時間12日)、ニューヨークでのテニス「全米オープン」(優勝賞金250万ドル・約2億7500万円)の女子シングルス決勝が行われています。世界ランキング150位の<エマ・ラドゥカヌ>(18・英国)が、1968年オープン化(プロ解禁)以来、4大大会初の予選から勝ち抜いた勝者としての女王となって...
-
投稿日 2021-09-10 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、テニスの全米オープン第11日がニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、女子シングルス準決勝で世界ランキング73位の19歳の<レイラ・フェルナンデス>(カナダ)と18歳の<エマ・ラドゥカヌ>(英国)が勝ち、11日の決勝はノーシード同士の10代対決となっています。...
-
投稿日 2021-09-04 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日、ニューヨークでのテニス「全米オープン」女子シングルス3回戦が行われ、世界ランキング3位の<大坂なおみ>(23・日清食品)が「しばらく競技から離れようと思っている」と休養を取る意向を示しています。この日のシングルス3回戦で世界ランキング73位の<レイラ・フェルナンデス>(18・カナダ)に「7ー5...
-
投稿日 2021-08-31 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日(日本時間31日)、ニューヨーク郊外フラッシング・メドウズのUSTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターで「全米オープン」女子シングルス1回戦が行われています2連覇3度目の優勝を目指す世界ランキング3位・第3シードの<大坂なおみ>(23・日清食品)が、世界ランキング87位の<ブ...
-
投稿日 2021-08-20 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日、米オハイオ州シンシナティで「ウエスタン・アンド・サザン・オープン 女子シングルス2回戦」が行われました。女子シングルスで世界ランキング2位の<大坂なおみ>(23・日清食品)は、上位8シードのため1回戦がBYE(相手枠に相手がいない状態=不戦勝)で免除されているため、大坂はこの試合が初戦としての2回戦でしたが、世界ランキング24位の<コリ・ガウフ>(17・米国)に「4ー6」、「6ー3」、「6ー4」で逆転勝ちしています。3回戦で敗れた東京五輪以来約3週間ぶりの公式戦で、過去1勝1敗の米国の若手を撃破しました。3回戦は世界ランキング65位の<ジル・タイヒマン>(24・スイス)と対戦します。...