-
フリーウェイ15号を少し北に上がったPowayにあるWalter Andersen Nurseryは植物&ガーデニング用品ショップです。 胡蝶蘭や、育てやすい観葉植物が沢山あり、お庭をお洒落にコーディネートするアクセサリーも豊富です。 私が気に入ったのはカエルのヨガポースのオブジェでした。 Walt...
-
投稿日 2014-08-22 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
熱帯から亜熱帯に分布し、日本では沖縄県から九州南部にかけて見られる【ゲットウ(月桃)】です。 ショウガ科ハナミョウガ(アルピニア)属の多年草で、花の蕾が桃のような形をしているところから(月桃)の名がつけられています。 葉は爽やかな芳香があり、防虫効果・防臭効果・鎮静効果があり、お茶などに利用されてポ...
-
投稿日 2014-08-21 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
葉っぱも茎も花も細長くて全体的にスリムな感じの【タカサゴユリ(高砂百合)】が、空き地の端で咲いていました。 ユリ科ユリ属の多年草で名称通り原産地は台湾、別名として「ホソバテッポウユリ」や「タイワンユリ」と呼ばれ、大正末期に日本に観賞用として導入されていますが、現在では帰化植物として繁殖地を広げつつあ...
-
投稿日 2014-08-20 07:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ボルネオなど赤道近くの東南アジアを中心として分布する、つる性植物の【ネペンテス】です。 ウツボカズラ科ウツボカズラ属に分類され、和名の「ウツボカズラ」は<捕虫袋>が矢を入れる「うつぼ(靫)」に似ているところから名づけられ、「カズラ(葛)」はつる性にちなみます。 葉の真ん中を縦に走る脈が長く伸び、その...
-
投稿日 2014-08-19 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は思わぬところの植え込みに咲く 「ヘクソカズラ」 を取り上げましたが、今回も畑ではなく、なんでこんな所と思われるきれいな植え込みの中で成長している【スイカ】を見つけました。 ウリ科スイカ属のつる性一年草で、原産地は熱帯アフリカのサバンナ地帯や砂漠地帯です。 エジプトでは4000年前から栽培されて...
-
投稿日 2014-08-18 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年まで見かけなかった植え込みに、【ヘクソカズラ(屁糞葛)】が花を咲かせていました。 葉や茎に悪臭があることからの命名で、古語では「クソカズラ(糞葛)」で表記されています。 アカネ科ヘクソカズラ属のつる性多年草で花期は7月~9月頃、花弁は白色、内側は紅赤色をしており、その色合いが灸を据えた跡のように...
-
投稿日 2014-08-17 07:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
玄関先に置かれたプランターに、【サンゴバナ(珊瑚花)】を見つけました。 キツネノゴマ科ジャスティシア属に分類され、原産地はブラジルで、日本には江戸末期に渡来しています。 属名の「Justicia」は、18世紀のスコットランドの植物学者<James Justice>にちなんでいます。 夏から秋にかけて...
-
投稿日 2014-08-16 16:59
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 牡丹の花(ぼたん・ボタン)と 高麗人参の里 日本庭園【 由志園 】 ” 高麗人蔘茶 飲みました。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2014-08-16 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
食虫植物として、線状へら形の捕虫葉から多くの<腺毛>が生えている姿は、先週紹介したモウセンゴケ科モウセンゴケ属の同属として 「ドロセラ・アデラエ」 と同じです。 南アフリカケープ地方西南部に自生している常緑多年草で、和名では「アフリカナガバモウセンゴケ」です。 非常に育てやすいのでよく流通しており、...
-
投稿日 2014-08-15 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
直径15センチほどの黄橙色の【アダン(阿檀)】の実を、見つけました。 タコノキ科タコノキ属の2~6メートルほどの常緑小高木で、亜熱帯から熱帯の海岸近くに生育し、密集した群落を作ります。 【アダン】は雌雄異株で、夏季に雄株は房状の花序を、雌株は球状で小型の花序をつけます。 果実は「パイナップル」に似た...