-
投稿日 2008-08-02 04:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
吉田会長は最近パソコンを使って日本のテレビを見たりするようになりました。そこで今まで全く興味を持たなかったインターネットにも少しですが興味を持たれるようになられています。また、ブログに興味を持って、写真を一緒に撮影すると「ブログに載せる?」と聞かれます。そのご要望にお応えして写真を1枚。先日、会長が日本出張されたときに4時間だけ尼崎の COSTCO でデモをされました。その時に偶然私の両親と会ったことは BLOGURU でもお伝えしました。偶然とは本当に恐ろしい・・・いや、偶然なのでしょうか。何かあるのでしょうか。今日、突然ですが吉田会長がシアトルに来られることになって夕食を一緒にします。...
-
投稿日 2008-08-02 04:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
9月1日月曜日 NW85便 11:40am シアトル発9月2日火曜日 NW85便 2:25pm 成田到着 ANA2179便 5:55pm 成田発 7:10pm 伊丹到着9月5日金曜日 東京移動9月10日水曜日 NW8便 3:50pm 成田発 - シアトル到着9月の日本出張予定が決まりました。まだ東京で宿泊するホテルは決まっていません。
-
投稿日 2008-08-01 12:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社が成長して、開発と言われる人間も17人を越えた。アメリカ人も増えた。こうなると人を管理するスキルも必要になることは言うまでもない。でもこれがエンジニアには最も苦手な部分。そうでなくても人の顔色をうかがうとか、配慮をするということができない人種が集まっているのだから仕方がない。もっと大きくなればプ...
-
投稿日 2008-07-30 17:01
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
弊社扱いの生ゴミ処理機バイオクリーンの家庭用機器(BC-02)が、マルチ商法の商材にされたのは、5年も前のことでしょうか。この機械は良くできており、また分解用の処理基材は、産官学による優れた菌庄で、高い分解力のほかに長期基材交換が入らないランニングコストが安いのも特徴です。そんな良い機械も、マルチ商...
-
投稿日 2008-07-29 10:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
毎年恒例になっています9月から来年の8月までのカレンダー(米国の学校の1年が9月からなので、アカデミックカレンダーとも呼びます。)がついたマウスパッドの2008ー2009年版が完成しました。今年のマウスパッドのテーマは、ECO (グリーン)で、ホスティングをアウトソースして地球に優しくしましょうと言...
-
投稿日 2008-07-27 01:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日、シアトルの南にある Lake Wilderness と言うこぢんまりしたゴルフコースに約50人のお客様をご招待して PSP INVITATIONAL と言うゴルフトーナメントを開催しました。週明けに写真などをアップします。ハンディはキャロウェイ方式で計算して、ネット優勝は86たたいたクレジットカード処理の会社の人。私は40/41で81で3位でした。ネットでは77をたたいた I Love Sushi と言うレストランのオーナー・・・パー70の結構簡単なコースでした。日本からもお客様に来ていただき、ディナーまで盛大に楽しませていただきました。会社設立20周年だった去年から始まったゴルフトーナ...
-
投稿日 2008-07-26 08:54
さちのお掃除日記
by
さち
サラリーマン♪な主人の仕事着?は普通にYシャツとネクタイという出で立ち。Yシャツというと♪部屋とYシャツと私 平松愛理 を思い出すけどこれは\(^^\) (/^^)/おいといて今週海の日明けから半袖にして出勤していた。それでクールビス完了と勝手に思いこんでいたら昨日帰りにネクタイを外して帰って来たの...
-
投稿日 2008-07-23 15:17
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
駐車場ですアスファルト 本日ひいて 終了みたいです奥は 残り5軒 建て始め 建売住宅です約20坪 木造3階建 3980万円なり
-
投稿日 2008-07-19 04:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今の社屋は購入して4年目。でも社屋自体は築25年というものです。この社屋にあるエアコンも多分25年前のもの、しかも細かく分けて賃貸していた雑居社屋を今1社で使っているので、エアコンのダクトやゾーニングなどもうまくいかない。夏は暑すぎる場所ができてしまう。また、古くなった機材は頻繁に故障をする上に電気消費も最新ものと比べると多くなっている。これらを解消するためにまずは本社社屋のエアコンを最新のものに入れ替える工事が始まった。結構大きな投資になるが、仕事の効率が暑い・寒いで下がることを思えば必要な出費だろう。これが終わったら R&D 側の社屋のアップグレードも考えないと・・・お金はいくらあっても使...
-
投稿日 2008-07-18 01:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国の不景気は、膨れた風船がはじけたようなものです。中小企業にではなく店舗数を増やしすぎたリテールに影響が出ています。例えば下記がその例です。Ann Taylor は、売り上げの悪いリテールショップ117店舗をクローズします。Dell は、アウトレット全店舗と140のキオスククローズします。Disney は、98店舗をクローズします。家具の Ethan Allen は、12のリテールデザインセンターをクローズします。Foot Locker は今年14店舗をクローズします。Gap は、今年85店舗をクローズします。Home Depot は、Indiana, Kentucky, Louisiana...