-
投稿日 2016-10-22 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
今年も法政大学の学生が中心で<ハロウイン>が開催された。<館小中学校>の合唱祭とダブり・・集まった人は今一でしたが・・幼児向けの<お化け屋敷~古本提供>・・多くの人が仮装して集まっていた。いつもお世話になっている<整骨院の副院長>の指導で・・体操教室・・幼児から後期高齢者までが参加して賑やかに・・小...
-
投稿日 2016-08-23 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
27日(土)~28日(日)館ヶ丘団地主催の<第40回納涼大会>が、開催されます。<少子高齢化>が進み・人口も最盛時の半分以下になり空き店舗も目立ちます。昭和60年前後は・・住民であふれかえり・・ピーク時には通勤電車波の混雑でした。子供たちの友人たちも団地外会から続々集まり夜更けまで人波が途絶えなかっ...
-
投稿日 2015-11-18 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は <腰痛治療>で、整骨院に通院しています・・多くの <整骨院~接骨院>の患者の大半は高齢者です・・<のぼり>を見ると <骨盤調整~ 頭蓋骨調整~ 足裏調整>他にも種々な治療方法があるようです。
-
投稿日 2015-11-17 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
館ケ丘団地は総戸数2800戸余りの大規模団地です・・30年位前は人口も1万人を超え・・小学校2校~中学校1校・・何れもマンモス校で・街は子供たちの声で賑やかでした・・当時は・・語り草になりますが <夏まつり>には広場は、多くの屋台には人だかり・・混雑した電車の風景でした・・近年は<飲食店~生鮮食品店>が廃業し・・空き店舗が増えました・・住民の高齢化が進み・・高齢者を対象にした<医療関係~事務所>が、進出しています。<歯科医院~ 整骨院~ デイサービス~ >・・<高齢者相談室~ 自治会事務所>・・団地の活性化を進めるためには・・若い世代を呼び込む施設が進出することを望んでいます・・...
-
投稿日 2015-11-16 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
人口減少の波は地方や僻地だけではなく・・東京都でも市部にも広がっています・・ 八王子市でも数年前から若干ですが毎年人口が減っています・・ 今年4月に<中核都市>になりましたが・・先細りに懸念されます。 市内でも郊外にある大規模な住宅地の寂れ方が目につきます。 小生の居住する<UR館ヶ丘団地>は典型的な模範例??です・・ 団地内の小学校2校~中学校1校は・・<小中学校>に統合されました・・ 現在は各学年・・1クラス20名前後の小規模校・・存続も懸念されます。 人口減少~高齢化で商店も営業が困難で廃業が続き・・<シャッター>が降りた店舗が目立ちます。 <寿司屋~蕎麦屋~軽食店>が、閉鎖になり知人が...
-
投稿日 2015-05-20 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
団地の人口は、昭和51年の利用開始時には1万人を超えていました。現在は一人暮らしの高齢者所帯も多く・・半分の5000人程度になりました。当初は銀行の出張所~生鮮食料品店も多く商店街は賑わっていましたが・・現在は、多くが廃業して<魚屋さん~そば屋さん>の2軒になりました・・空き店舗に新しく進出したのは...
-
投稿日 2015-03-07 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
9日(月)10時~12時・・団地内の郵便局で <ケーキ工場直売フェア>が実施される。<行列のできるケーキ屋さん~北海道スイーツ合同会社>の数種類の商品・・チラシを見ると<小樽レアチーズケーキ>は、冷凍スイーツですので <アイススイーツ>としてもお召し上がりいただけます。 冷凍で販売しますので、冷凍庫で保存していただきますと2か月以上日持ち致します。<ベルギーチョコレートケーキ~白樺やすらぎロール>も冷凍可能その他の数種類のケーキは常温での販売です。<冷凍スイーツの豆知識>・・<解凍・保存方法~おいしい食べ方~切り方>が、記されていた。チラシを見ていた <山の神>が昨日<めじろ台の郵便局>の行...
-
投稿日 2014-10-24 10:10
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
掲示板に貼られていたお知らせポスターから<少子化~バス便>の影響で <館ケ丘団地>は子供(中学生以下)は数少ない・・。2ケ所の保育園も団地外からの通園児が大半です。自治会(団地の縁側)で初めての試みとして<ハロウイン祭り>を開催し、主賓として子供たちを招待する ・・<配るお菓子>を募集~<配り手>も募集・・詳細がわからないので <お菓子の中身~数量>を確認に行く予定です。...
-
投稿日 2014-10-07 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
いつの間にか我が国にも普及~認識されだした。正式には31日が<ハロウインの日>と記憶しています。団地の商店街では日程の都合??で15日に開催されます。小生の知識では くりぬいたかぼちゃでお面を作り>近隣の住宅を周り~お菓子類>をもらう程度ですが・・以前アメリカに留学した<高校生~服部君??>が、気の毒にも間違って射殺された事件がありました。当時日本とアメリカの解釈の違いに驚きました。クリスマスに始まり <バレンタイン~ハロウイン>・・<ケーキ屋~菓子屋・・>の、商魂逞しい宣伝で、広まってきたようだ・・...