-
投稿日 2016-07-16 16:21
d(-_-)b
by
pico
TESCOMのフードプロセッサTK-210が動かなくなった!との報告あり。見てみろ!ということでやむを得ず見てみると(ワタクシが見たって動かないものは動かいないじゃろぉ...と言いたいところをこらえつつ)、確かにモーターが回っている音はするものの、刃は一切回転せず。どうにかして直せる...とは思えな...
-
投稿日 2016-06-17 11:37
d(-_-)b
by
pico
MEN'S BIGI RadmesS(メンズビギ ラッドメス)のコート。これは、新入社員の年に買ったもの。毎年着ていたわけではないけれど、結構な間お世話になったコート。MEN'S BIGI RadmesS...若いころは、ブランド物に興味があって...ということは全く無く。ただなんとなく気にいって買っただけ。シンプルで黒で...見た目は学ランみたいだな。でもそれが気に入った点だろう。さすがに20年近く経つと、いかんせんそこら中が傷んでくるわけで。ポケットに入れたものは、コードの裾まで落っこちるような状態。コートの内側も脇の下や腰回り、かばんが当たるところなど、いたるところが擦りきれてる状況。ヨ...
-
投稿日 2016-06-11 13:15
d(-_-)b
by
pico
<アシックスのバドミントンシューズなわけ(大した理由なし)>ついに、足回りを交換することに。そう、バドミントンシューズ。現在のバドミントンシューズは、アシックスのバードラッシングMTⅡ。新しいバドミントンシューズもアシックスのバードラッシングMTⅡ。そう、同じもののバージョン違い。1つ前のバドミント...
-
投稿日 2014-11-09 11:13
d(-_-)b
by
pico
NIKE AIR FLIGHT DETERMINATION(ナイキ エアーフライト デタミネーション)1999年に、過去にも一度しか行ったことのないNew Yorkのナイキショップで購入したもの。当時は、きっとこんなデザインのシューズが好きだったんだ...という事で、一度も履くことなくここまで来てし...
-
投稿日 2014-11-01 15:27
d(-_-)b
by
pico
久しぶりにIKEAの家具を作ることに。今回はMICKEデスク2台だ。久々のIKEA家具組み立て今回はMICKE(ミッケ)デスク2台、サクッと終わらせよう!以前にBILLY(ビリー)もベストーもテーブルも椅子もたくさん作ってきたので、だいぶコツは掴んでいるつもり。まぁ、2台で1時間というところだろう...と算段。IKEA家具組み立ての注意点としては、ビスの頭がつぶれやすい事。サイズはPZ2だと思うけど、結構電動ドライバーで頭を潰してしまうことも。PZというタイプが使いにくいのか、IKEAのビスが弱いのかわからないが、過去には何度もビスの頭を潰してしまった事がある。もちろん一番の原因はワタクシの腕...
-
投稿日 2014-10-13 12:20
d(-_-)b
by
pico
とりあえず、SHOE GOO(シューグー)での補修1回目が終了。SHOE GOO(シューグー)の硬化部分がテカテカになってしまっていたが、実際に履いて暫く歩いてから確認すると、テカテカ感はなくなって、落ち着いた感じになっていた。履いた感じも違和感なく、暫くは持ちそうな感じ。数日経過したが、はがれてくる事もない。ただ、左右のカカト全体の減り方が違い、必ずしも同じ高さで補修できていないのが....とっても気になる!!あと、カカト周囲の整形がキレイに出来ていないのもとっても気になる!!暫く履いたら、程よくすれてくるだろうから、またプチ補修を繰り返していこう。なんだか、SHOE GOO(シューグー)の...
-
投稿日 2014-10-13 11:54
d(-_-)b
by
pico
見た感じ、簡単そうだったのでチャレンジしてみる事に。ブニュっとSHOE GOO(シューグー)を靴底に絞り出しへらでペタペタ。アイスクリームの棒のようなへらが付属している。思った以上にSHOE GOO(シューグー)が粘っこく、糸を引く。きれいに整形しようとしても、糸を引いてしまったり、へらにくっついて...
-
投稿日 2014-10-05 10:49
d(-_-)b
by
pico
BIG-Aに丸永製菓の博多あまおうアイス入荷との情報を入手。早速チビ1を連れて近所のBIG-Aを訪問。博多あまおうアイスの美味しさについては…丸永製菓のしろくまアイスは大手のスーパー等どこでもかう事ができるが、博多あまおうアイスはとくていのお店でしか見かけることができない!ということで、こどもの日ま...
-
投稿日 2014-09-23 06:00
d(-_-)b
by
pico
数年前に買ったアディダスのレザースニーカーがもう限界を迎えていた。レザースニーカーはだいたいカカトがだめになってしまう。レザーの部分は全然問題ないのに…。というわけで、何度か街の靴修理屋さんでカカトを直してもらっている。が、スニーカーのカカト直しも結構安くなく、買い換えとどっちがいいのか…と考えてしまうこともしばしば。で、長いこと次のスニーカーを探していた次第。仕事に履いていけるスニーカーで、ある程度の場まで履いていけそうなスニーカー(ある程度の場…ザックリシタ表現だ)。アディダスの次に購入したモーブスのスニーカー(アディダスより先に退役)も良かったんだけど、最近のモーブスのスニーカーはカジュ...
-
投稿日 2014-08-16 14:19
d(-_-)b
by
pico
丸永製菓の博多あまおうアイス。某氏が絶賛していたのだけど、ここ最近どこにも売っていないとの事。あまりの絶賛ぶりに、探してみることに…BIG Aにあったというので、土曜日の早朝にチビ2を連れて近所のBIG Aに突撃。おおっ、値札があるじゃないか!さらにアイスケースの中には博多あまおうアイスの箱も!…が...