-
投稿日 2018-03-06 13:41
my favorite
by
birdy
立喰い寿司 七幸関連ランキング:寿司 | 高松駅、高松築港駅、片原町駅(高松)
-
投稿日 2018-02-12 20:15
my favorite
by
birdy
松山にいった日です遅いランチだったので、軽く居酒屋で晩ご飯となりましたよくある、カウンターの上の台?にある小鉢をメインに注文したので安かったですちょっと味が濃いかな?カニが美味しいんだけど、前のお客さんで売り切れ!ザンネン!ウルトラがお酒3合とビールわたしがハイボール2ハイで6300円でした v(´...
-
投稿日 2018-01-23 16:21
my favorite
by
birdy
コンペの成績発表を兼ねた総会と新年会でした私の成績は悪かったけど、ウルトラは「とりきり戦」、優勝でした (^_^)vこの会のコンペは今回で595回です回数としては日本一だとか!6月に600回記念大会がありますそれまでには腕を上げなくちゃ(会費8000✕2)瀬戸の六味 清船...
-
投稿日 2018-01-08 20:56
my favorite
by
birdy
味と鮮度は言うことないんだけど…人気店なもんだから混んでます並んでから(名前をかいておく)席について食べるまで、約1時間!待ってる間に買い物をしてるけど、番号を呼ばれて席についてからがまた長い時間の余裕のある時に是非!ここ、ずいぶん前にお友達が連れて行ってくれて…懐かしいです、思い出します彼女があち...
-
投稿日 2017-12-24 19:45
my favorite
by
birdy
海鮮割烹 なかむら飲み放題で会費7000円✕2でしたウルトラ、スッカリ忘年会が減りました今年はコレが最後でしょう来年も、元気に忘年会が迎えられますように気が早いかぁ~!(*´∀`*)...
-
投稿日 2017-12-16 19:52
my favorite
by
birdy
今年最後の志度CCのS&L杯の日、8:14のスタートでした、2番め!スイスイ!(^o^)vお昼休憩と言っても10:00前!ランチといってもまだお腹は空いてなくて…そこで休憩なしでスルーでラウンドでした18ホール、ホールアウトしても1:00!ゴルフ場の高いランチはやめて「水仙」へ超久し振りの水仙でしたゆっくりお喋りして…楽しい一日でした食事処水仙関連ランキング:割烹・小料理 | 八栗口駅、大町駅(高松)、六万寺駅...
-
投稿日 2017-12-03 10:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
各学年の給食の時間に「和食」についてのお話しがありました。和食は2013年にユネスコ無形文化遺産に認定され、アメリカでも寿司や天ぷらはこちらでも知れ渡っていますね。日本の文化として親しまれた日本の家庭料理にはどんな工夫があるのか、調理法や盛り付けの工夫について知ることができました。農林水産省が定める食育基本法では、食文化の継承を進めるために以下の施策を講ずることとされています。第二十四条 国及び地方公共団体は、伝統的な行事や作法と結びついた食文化、地域の特色ある食文化等、我が国の伝統のある優れた食文化の継承を推進するため、これらに関する啓発及び知識の普及その他の必要な施策を講ずるものとする。皆...
-
投稿日 2017-11-26 15:13
my favorite
by
birdy
高級お寿司を堪能しました。10数年前に行った時はコースが10000円だった記憶があるんですが、最近は16000円はすると聞いて覚悟をしていきました。(おまかせコースだけ)日本酒は香川の凱陣だけだし、飲むメンバーだからどうなることかと。やっぱり高かった!二人で42800円!しばらく塩を舐めます。食材の...
-
投稿日 2017-11-21 20:42
my favorite
by
birdy
私は大学校友会のコンペ、ウルトラは銀行のコンペで高松グランドCCでした。生憎のお天気だったけど、意外と寒くなくて良かったです。晩は…近くのだるま家へババショフと3人で行くことに。2日連チャンのゴルフ帰りだから有難いです。リーズナブルで美味しいお店です。3人で食べて飲んで…焼酎はキープしてあったので8...
-
投稿日 2017-11-19 17:12
my favorite
by
birdy
やはり学生時代のお友達はいいですね。卒業以来50年ぶりですが、いつものピカと芦屋るみるみの他に、卒業以来初めての人と、学生時代はあまり話もしなかった人が残ってくれて。感謝感謝。残ってくれたイクドンのパパが(もしかして運転手だったかも)、若狭の海に遊びに行ってた私達をベンツで迎えに来てくれてふかふか過...