-
投稿日 2015-07-20 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
都会や街中でもよく見かける「蝶」として、「ヤマトシジミ」・「ナミアゲハ」・「モンシロチョウ」を挙げることができます。 比例するようにファルコン昆虫記としても、 「ヤマトシジミ」(28回)、「ナミアゲハ」(14回)、そして今回の「モンシロチョウ」(13回)と回数を重ねてきています。 それぞれの登場に対...
-
投稿日 2015-07-19 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科の小さな「蝶」たちは、どれも良く似ていますが、特に「ヤマトシジミ」と【シルビアシジミ】は似通っているのですが、本種は環境省レッドクラスの絶滅危惧種に指定されています。いつもシジミチョウを撮影するときに「ルリシジミ」や【シルビアシジミ】かなと期待しているのですが、ようや...
-
投稿日 2015-07-18 08:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ミスジチョウ属には、「コミスジ」・「オオミスジ」・「ミスジチョウ」・「リュウキュウミスジ」などがいますが、いまだこの【ホシミスジ(星三筋)】だけしか遭遇していません。 「リュウキュウミスジ」は地域的に観察できませんが、他の種の白い帯模様の違いを見比べてみたいものだと、...
-
投稿日 2015-07-18 08:37
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
台風11号がしぶとく日本に影響力を保ってますね。 今日は良いお天気ではありますが、 早朝は台風の吹き出しか風が強いです。 とにかく暑いです・・・。 発表会の終った後の忙しさもピークを越えた感じです。 明日になるととりあえず終了って感じでしょうか・・・。 出演された方が楽しんでいただければ正解というこ...
-
投稿日 2015-07-17 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大きな羽音を立ててとまりました、メスの【シオヤアブ(塩屋虻)】です。 ハエ目(双翅目)ムシヒキアブ科の「虻」は、「サキグロムシヒキ」 ・ 「マガリケムシヒキ」 ・ 「ヒサマツムシヒキ」 などを紹介してきていますが、この【シオヤアブ】が、一番獰猛的な面構えと容姿をしているとおもいます。 獲物を捕らえ体...
-
投稿日 2015-07-16 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山道の真ん中で、緑色の鮮やかな【セトウチフキバッタ】と遭遇しました。 バッタ目(直翅目)バッタ科フキバッタ亜科に分類されていますが、姿から終齢幼虫か脱皮したばかりだと思います。 普通なら人影を感知しますと、ぴょこんと飛び跳ねて逃げるのですが、そのまま動かないので近づいて観ますと、左側の後脚がありませ...
-
投稿日 2015-07-16 07:30
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2015-07-15 12:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も早朝から暑い!! 昨日より風が弱く一段と暑い感じ・・・。 明日は台風の影響で雨の予報なので、 猛暑も今日でひと段落かな・・・。 珍しいクモを発見。 第一脚と二脚が長く大きく広げて獲物を待つようです。 本体は小さく3~4ミリというところ・・・。 従来はハナグモ属に含まれていたが、 近年ギョウジャ...
-
投稿日 2015-07-15 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
何回か登場している【ベニシジミ(紅小灰蝶)】ですが、翅を開いた姿の撮影は初めてです。 チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ベニシジミ属に分類され、開張35ミリほどの大きさです。 前翅の表側は黒褐色の縁取りがあり、赤橙色の地に黒い斑点が散らばります。 後翅の表側は黒褐色ですが、翅の縁に赤橙色の帯模様があり...
-
投稿日 2015-07-14 15:21
my favorite
by
birdy
この4匹で食べつくした? もう食べる木の芽、1枚も残ってない…(; ・`д・´) またお隣のお世話になろうかなぁ~...