-
投稿日 2014-03-30 23:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
県内にある某有名ビール会社の会社見学をしました。【撮影データ】Canon PowerShot S1102014/03/27 14:26:29SS1/15 F2.5 ISO80露出補正 0
-
投稿日 2014-03-29 23:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
元画像等倍のトリミングです。写真としてはヒヨドリの顔を枝が邪魔しているのが残念ですがこのレンズの写りはやはり半端じゃないですね。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:52:56SS1/250 F10.0 ISO100露出補正 0
-
投稿日 2014-03-28 23:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
真ん中右寄りに写っている黒い点はセンサーのゴミか鳥か?絞りがF10なのでセンサーのゴミが露見した可能性もあるが均等な円ではないのでたまたま飛んでいた鳥なのだと思う。ほんとに紛らわしい。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:56:14SS1/400 F10.0 ISO100露出補正 -2/3
-
投稿日 2014-03-27 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
昨日は、思いがけなく沢さん降りましたが、まだ今日も天気は、ぐずつき気味。これでは予定が狂うばかり。困ります。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:37:24SS1/125 F10.0 ISO200露出補正 +1
-
投稿日 2014-03-26 19:35
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
庭の椿が咲きだしました。写真は散った山茶花です。よく似た花ですがそろそろ椿へバトンタッチのようです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:33:24SS1/125 F10.0 ISO1000露出補正 -1/3
-
投稿日 2014-03-25 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
本名は「大犬のフグリ」。今年も小さな花が畦道などで見かけられるようになりました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:54:42SS1/125 F10.0 ISO400露出補正 -2/3
-
投稿日 2014-03-24 19:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
この花はヒマラヤユキノシタの可愛い花です。◆花名:ヒマラヤユキノシタ◆科名:ユキノシタ科◆属名:ベルゲニア属◆開花期:2〜3月◆原産地:アジア中東地域の北部山岳地◆別名:ベルゲニア・オオイワウチワ ユキノシタ科の植物で宿根草です。原産地はアジア中東地域の北部山岳地。花期は当地では3月初旬から4月中旬までです。適地は半日陰で水はけの良い場所がいいようです。全国栽培が可能な植物です。...
-
投稿日 2014-03-23 23:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:29:50SS1/800 F6.3 ISO100露出補正 -1
-
投稿日 2014-03-22 19:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
殆どの梅が咲いたのにまだつぼみ状態の梅を見つけました。白梅には間違いが無いのですがどんな花を咲かせるのか気になりました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2014/03/19 15:48:24SS1/160 F10.0 ISO2000露出補正 0