-
Vol. 83アメリカでは言論の自由が保証されていると思っていました。しかし最近のメディアやビッグテックと呼ばれる企業による言論や事実報道に対する規制(自己規制や政府命令)が非常に目につくようになってきました。これはいかなる理由であれ許されないことだと我々は考えています。政治的に誰を支持するかは、国民の自由判断であり、それが正しいとか正しくないということを強制することは許されないことです。多くの情報があれば、人は自分の考えをまとめる力があると思います。その個人の考えを強制的に管理することはできません。この強制が継続すると北朝鮮や中国のような社会が生まれてしまいます。これらの国では言論の自由は保...
-
本日、DENREIをクローズドでベータリリース致しましたのでお知らせいたします。この新しいコミュニティの「ファウンディングメンバー」としてご参加していただける方を募集しております。DENREIとは?メールを活用しながらコミュニティとの交流ができる、まったく新しいソーシャルプラットフォームです。メールはプライバシーが保護されたメディアであるため、従来のソーシャルメディアのようにコンテンツが検閲されることはありません。より詳細な説明については、先週発表されたDENREIに関するブログ記事をご覧ください。ファウンディングメンバーとは何ですか?リリース後早い段階で参加資格を得、使い勝手や機能についてフ...
-
Vol. 78Pacific Software Publishing, Inc.では、新しいソーシャルコミュニケーション手段としてDENREI というシステムを開発しました。まもなくベータ公開されますので、今回のニュースレターではこのシステムについて簡単にご紹介したいと思います。DENREI とは日本語でメッセンジャーを意味しています。ただこれは WhatsApp や Line のようなアプリケーションではありません。伝令に登録すると xxxxxxxx@denrei.com のメールアドレスが作られます。これは登録者だけが持つメールアドレスで、今お使いのメーラーにセットアップしてメールアカウン...
-
投稿日 2021-03-26 08:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
同船はエバーグリーングループが日本船主から用船し運航・・・日本人オーナーそうなんだ。全世界の通称の12%に影響か。https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266052__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームペ...
-
投稿日 2021-03-26 02:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
☆アメリカ在住の日本人の方に向けた無料セミナー<コーチング無料体験講座及びお申込み>・日本時間3月29日(月)10時ー11時30分 アメリカ(PDT 太平洋夏時間)3月28日(日)18時ー19時30分https://www.losangelestown.com/event-calendar/6224/-/・日本時間4月6日(火)10時ー11時30分 アメリカ(PDT 太平洋夏時間)4月5日(月)18時ー19時30分https://www.losangelestown.com/event-calendar/6225/-/https://jp.bloguru.com/sakamoto/399581...
-
投稿日 2021-03-25 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社でも私のインターネット環境私のインターネット環境ごご紹介します。これが WiFi と LAN を使ったときのスピードです。我々がインターネットのホスティングサービスを開始したときには、T1 専用回線を利用しました。1996 年の話です。T1 回線は 1.5Mbps の回線です。昔はそれで十分だったのです。今、我々の会社は 10Gbps の回線を複数利用してホスティングをしています。皆さんのネットワークはどのくらいのスピードですか。https://www.speedtest.net/__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 ...
-
投稿日 2021-03-25 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
やるの〜〜〜利権があるからね〜〜〜3月22日、COC(カナダオリンピック委員会)とCPC(カナダパラリンピック委員会)は世界的な新型コロナウィルス拡大をうけ、2020東京オリンピック・パラリンピックが延期されない場合、選手団を派遣しないと発表した。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。...
-
投稿日 2021-03-25 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
DENREI ソーシャルのお誘い今ソーシャルメディアと言えば、Facebook, Twitter, Linked In などがあります。これらのメディアはいわゆるビッグテックが個人情報の収集と販売、広告の販売を行っています。また、最近では掲載する内容によって検閲をするような問題も発生しています。インターネットという自由なコミュニケーションの場が規制されるのは私は正しいとは思いません。発言の自由、聞く自由、聞かない自由を尊重したソーシャルメディアが存在しても良いと私は考えています。また、今のソーシャルメディアの多くは企業だけでなく政府などへの情報の流通が問題になっています。これはソーシャルメディ...