-
投稿日 2012-04-21 18:46
解体心象
by
ペガサス
帰り道、久々に「魚谷キムチ」に寄ってみました。そうしたところ偶然にも店主の美蘭さんが店番をしてました。お話を聞くと、最近は日本全国に出荷してるそうです。無添加のキムチと言うことで各方面から引き合いがあって、今は北海道や関東にも商品を出しているのだそうです。地元徳島の材料を使って、美蘭さんが母国韓国のオムニから教わった伝統的なキムチに仕上がっています。本当においしいキムチです。もし見かけたら是非買って食べてみてください。それから通販もやってます。美蘭さんにお願いして私が買ったキムチと一緒に写真を撮らせて頂きました。キムチ専門店「魚谷キムチ」: http://www.uotani-k.jp/rea...
-
投稿日 2012-04-21 17:36
解体心象
by
ペガサス
やっぱりお腹が空いてきたので、錦竜水の近くの、「いのたに」寄ることにしました。久しぶりです。午後4時も回っていたのでお客さんもまばら ゆっくり座って食べることができました。Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-04-21 17:13
解体心象
by
ペガサス
江戸時代、阿波藩が水奉行を置いて管理していたどり言われる名水です。徳島の眉山の麓、寺町にこの名水錦竜水はあります。ポリタンクに水を汲んで帰ります。Sent via bloguru mobile....
-
投稿日 2012-04-21 13:50
解体心象
by
ペガサス
雨の予報でしたが、朝は晴れました。今日は、高松空港離発着の飛行機が盛んに我が家上空を飛び交っています。風向きなどで、空港を離陸して、よく上空を飛びますが、着陸も上空を飛ぶのは久しぶりに見ました。写真:高松空港に着陸態勢の全日空機Sent via bloguru mobile....
-
投稿日 2012-04-21 12:56
解体心象
by
ペガサス
徳島に出張なので久々に徳島ラーメンを食べようと思いましたが、津田インターチェンジに入って「さぬきうどんバーガー」を注文して食べました。今香川県は「うどん、うどん」一色ですね。結構売れてますね、もう私で40番目でした。あと続いて注文する人が続いていました。Sent via bloguru mobile...
-
投稿日 2012-04-21 07:20
解体心象
by
ペガサス
プレミアムローストコーヒーが、4月20日から新しいキャンペーン価格に変わり、小が100円 中が150円となりました。それまでは小が140円でおかわり自由でしたが此れは無くなりました。http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coffee/index.htmlSent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-04-21 04:36
解体心象
by
ペガサス
また新しい写真処理用のアプリがバージョンアップされました。指先だけの操作で画像を調整することができます。この中で面白いのはカラーフィルターによる白黒写真効果シミレーションです。昔白黒写真の時代には、よく黄色フィルターや赤色フィルターを使って風景写真撮っていました。こうしたフィルターを使うことによって...
-
投稿日 2012-04-21 00:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
木のてっぺんで勘太郎が辺りを、ぐるっと眺めていた。なにを見てるのかなぁ…。>クリックで大きくなります
-
投稿日 2012-04-20 06:01
解体心象
by
ペガサス
最近、夜明けになるとうるさい位に鳴いていたスズメの声を全く聞かなくなりました。ただいまは春ですので朝早くから鳴くうぐいすの鳴き声が聞こえて来ます。あのうるさく鳴いていた雀の家族はどこいったのでしょうかね。先日の朝ウグイスの鳴き声に混ざってキュルキュルと鳴いて飛んで来たメジロ君です。山桜の蜜を吸いに来...
-
投稿日 2012-04-20 05:07
解体心象
by
ペガサス
午前4時前かすかに飛行機の飛行音が聞こえていました。早速調べてみるとなんと内村社長のおられるシアトルから台北の桃園空港行きの飛行機が飛んでいることが分かりました。エバー航空で このまま飛べば朝の7時位に到着ということになるんでしょうね。シアトルと高松の思いがけない繋がりですね(かなり強引(^_^;))Sent via bloguru mobile....