-
投稿日 2025-03-02 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市長田区の震災復興シンボル「鉄人28号モニュメント」の塗り替え工事が完了し、つややかなコバルトブルーの姿が、2月28日、全ての足場が撤去され、お披露目されています。 「鉄人28号モニュメント」は、JR新長田駅南の若松公園内にありますが、日差しや雨などの影響で色が薄くなり、2月3日から塗り替え...
-
投稿日 2024-02-18 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界的造形作家で三田市在住の<新宮晋>さん(86)の作品で、JR神戸駅前を象徴するモニュメント「海からの便り」が、JR神戸駅前広場の再整備に伴う措置で、2月14日より夜間作業にて撤去工事が始まっており、2月末に姿を消します。 モニュメントは1975年5月に民間団体から寄贈され、設置されました。高...
-
投稿日 2021-03-21 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「アジフライの聖地」を宣言している長崎県松浦市は、市内の道の駅2カ所にアジフライをかたどった石造りのモニュメントを設置し20日にお披露目されています。「聖地」を宣言ということで、てっきり「アジフライ」の発祥の地なのかとおもいましたが、松浦市はアジの水揚げ量が日本有数だそうです。松浦市には鷹島町で産出...
-
投稿日 2020-11-30 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花の産地として知られる神戸市西区・伊川谷町の花を使った花絵が、神戸メリケンパーク(同市中央区波止場町2)のモニュメント「BE KOBE」前に設置されています。「ビオラ」4色の花約7千鉢を使い、オレンジや赤を背景にモニュメント「BE KOBE」の文字を白でかたどっています。花絵は12月3日(木)まで展...
-
投稿日 2020-06-28 11:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市北区~西区の里山地域にあるサイクリングロード神出山田自転車道に、新しい「BE KOBE」モニュメントが完成しています。今年の1月末にデザインが発表され、当初は5月末の完成が予定されてましたが、新型コロナウイルス禍の影響で少し遅れて完成しています。モニュメントがある「つくはら大橋休憩所」は、6月30日(火)の10時からオープン予定となってます。「BE KOBE」モニュメントは現在、「ポートアイランド」しおさい公園 の海を背景に設置されていますが、今回は「神出山田自転車道」のリニューアルの一環として、訪れた人が里山に親しみを持ってくれるように、3カ所目として山の中への設置が決まったようです。...
-
投稿日 2020-03-27 17:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ポーアイしおさい公園」 に設置されている神戸観光の人気スポット「BE KOBE」モニュメントが、3月25日(水)から4月15日(水)の期間限定(4月2日を除く)で桜色にライトアップされています。劇場版アニメ『Fate/stay night 「Heaven’s Feel」』(監督:須藤友徳)の202...
-
投稿日 2019-07-09 21:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸・ポートアイランド西側のポーアイしおさい公園に、「BE KOBE」モニュメントと、対になるデザインになっています。切り抜きで文字が表現されており、切り取られた港の風景と一緒に撮影できます。ステンレス製で高さ2メートル、横幅11メートル。中に入ることもできるが、よじ登ることは禁止されています。8日...
-
投稿日 2018-12-29 19:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市は、神戸・ポートアイランド西部の「ポーアイしおさい公園」(同市中央区)に置く新モニュメント「BE KOBE」のデザインを発表しています。対岸のメリケンパーク(同区)の ...
-
投稿日 2018-11-04 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR灘駅(神戸市灘区)の南側広場に、「ミュージアムロードモニュメント」が設置されました。同モニュメントは、兵庫県立美術館(神戸市中央区)から神戸市立王子動物園(神戸市灘区)までを結ぶ、南北約1、2キロの「ミュージアムロード」の魅力をPRするため新たに設置されたものです。アルファベット大文字で「MUS...