-
投稿日 2022-07-10 09:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日のミュージックタイムは、昨夜の朗読と音楽の夕べの余韻のまま、中島みゆきさんの『糸』と『誕生』を歌いました。朗読してくださった、浄願寺のご住職でもある藤塚さんの坊主スイッチが入ってしまい(ご本人談)、この2曲を例えに浄土という概念を教えてくださったんです。『誕生』の歌詞はこちら今ここにあなたがいて...
-
投稿日 2022-06-13 09:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムは久しぶりにたくさん歌いました。まだまだ試験的な域ですが、YouTubeでライブ配信をして数名のはなうめ利用者さんにもリアルタイムで視聴していただきました。メッセージでリクエストが来たりして、ちょっとだけ交流も楽しめた感じです。YouTubeライブは公開ではなく、URLをお伝えして...
-
投稿日 2022-05-16 08:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
音楽療法というとどんなイメージがありますか?どうやら、はなうめのミュージックタイムはイメージと違うらしいのです。ひとことで言うと、全く無理をしなくて良い、音でリラックスする時間と言う感じでしょうか。無理に歌わなくていいし、聴いているだけでもよいです。来所できない方にもそんな雰囲気を届けたいと思い、ミ...
-
投稿日 2022-03-28 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムでは感染予防の観点から、うたを思いっきり歌うということが難しいので、状況に応じて、楽器や音楽療法士の塩﨑さんが奏でるピアノを楽しんだりしています。今回はちょっとオリエンタルな楽器を参加者さんと奏でてみました。楽譜も何もなく「雨音」をテーマに無になる時間でした。セッションの動画はこち...
-
投稿日 2022-02-12 21:24
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のミュージックタイムは新型コロナの感染状況を考えて、歌唱無しで楽しみました。まずは優しいBGMに身を任せながら、腹式呼吸とストレッチで身体の緊張を緩めます。小さな鉄琴も鳴らしつつ、思いつく歌をピアノで弾いてもらいつつ、今日のメイン『はなうめサンバ』へ。一昨年、コロナ禍が始まった頃にみなさんから募...
-
投稿日 2022-01-17 07:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日のくるみカフェは、参加者が少なめだったので、大人は今年度の予定をざっくり決めました。コロナでなかなか思うような活動ができませんが、「くるみカフェに行きたい!」って子供たちも思える場になればいいなと思います。(イベントにつきましては、はなうめカレンダーでも確認できますので、このイベント楽しそう~く...
-
投稿日 2021-12-26 09:22
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年一年がんばった自分とがんばってるみんなにエールを送る1日を無事終了することができました。午前の部蕎麦打ちの様子はこちら。YouTubeの動画に飛びます午後の部ライブ配信したエールコンサートもYouTubeで公開しました。YouTubeの動画に飛びます※みなさんからいただいたリクエスト曲にまつわる...
-
投稿日 2021-11-14 21:17
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムでは歌を歌ったり、リラクゼーションのエクササイズをしたり、楽器を楽しんだりします。時には音楽療法士の塩崎さんにピアノを弾いていただいて、ただそれに耳を傾けることも(^^)今回はオートハープや鉄琴など楽器も楽しみました。鉄琴はドミファソシの琉球音階で即興セッション。それがとってもステ...
-
投稿日 2021-10-10 09:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムは、その時の参加者さんの顔ぶれや、コンディションによって歌う歌も変化します。今日は久しぶりにでました!ド演歌です!恵寿金沢病院のがんサロンこもれびさんが、オンラインでミュージックタイムに参加してくださいました。担当者さんからは「30分以上は参加できないかも」と伺っていましたが、聞こ...
-
投稿日 2021-09-13 08:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムは秋っぽく!ということで、どんな音楽もジャズ風にアレンジできる⁉️シンバルとブラシを使ってジャズアレンジを楽しみました。キャンセルが出たので直前にLINEで呼びかけたところ、立ち寄ってくださった方々もありがとうございました😊音楽療法士の塩崎さんに『秋風』をイメージした曲を即興で弾い...