-
投稿日 2009-09-29 18:29
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
日曜日、原付バイクで山に行きました。 お猿さんの群れに遭遇(10匹以上)。 最初に見つけたお猿さんをパチリ。 もちろん遠くからです。 写真を写して気がつくと、私の背後にも道路を渡る猿の群れ。 知らないうちにお猿に囲まれていました。 もちろん、一目散に逃げました。...
-
投稿日 2009-09-29 17:52
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
10/1 OPENの耐震対策室の準備に大忙しだ。 実は僕はペンタゴンプロジェクトというユニオンに参加している。 ベンチャーのしかも建設系の会社が集まったユニオンだが、IT業の僕にもマンション電子投票サービスがある。 この商品力が認められ、僕はこのユニオンの6人目の会員にさせていただいた。 井田会長が...
-
投稿日 2009-09-28 23:18
タイドプール
by
dote
島唐辛子とハブエキス入りです 食べて後ピリリと辛いです...
-
投稿日 2009-09-28 21:28
池田武志のブログル
by
ターキーさん
昨日、クマを引き取りに来たSさん・・・ 今日のレッスンで早速ご披露! ものすごいインパクトを仲間たちに与えてくれた・・・ 名前は、三四郎!!だそうです。...
-
投稿日 2009-09-28 21:09
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は栗拾いにいった友人が、御裾分けにと沢山の栗を持って来てくれました。 先日その友人から作り方を教わっていたので、初めての挑戦です。 まず栗の皮は渋皮を残して剥き、重曹を入れたたっぷりの水に入れ、沸騰しないように煮ます。 渋を取り除く作業ですが、黒く濁って、泡がブクブク出てきますよ。 この工程を3...
-
投稿日 2009-09-28 17:22
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
WHISKY HISTORY in OSAKA 2009というイベントに、PROOFの佐藤氏と参加してみた。 プロのバーテンダーやただの酒飲みまで集まるこの会場では、普段飲めないような銘柄もどんどん試飲できる。 もちろん、写真もたくさん撮ったさ。 しかし、立ち飲みの状態で2時間近く。。。 もちろん、...
-
投稿日 2009-09-28 15:51
タイドプール
by
dote
相変わらず日曜日は海に出かけています この日はキンチャクダイの幼魚狙いで この時期、死滅回遊で対馬対流に乗り暖かい海から寒い福井の海まで流れてきます 冬の冷たい海水では生きていけません 烏賊も沢山つれました...
-
投稿日 2009-09-28 13:44
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
瀬部では、9月25日高齢者教養講座の仕上げとして徳山ダム、谷汲山への社会見学が行われました。
-
投稿日 2009-09-28 08:00
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
この校下の運動会は、他の校下と違い小学校の運動会と地域の運動会が一緒に行われています。このようは方式は、市内全域を見ても他にはありません。
-
投稿日 2009-09-28 01:30
徒然なるままに
by
秋茜
とある緑地の公園内の張り紙。 そこには、不法に捨てる者と それを処分する者との攻防が ある。 ペット好きは構わないが、マナー モラルの欠如した飼い主の多いこと。 さらに、この緑地のある一角に、 ノラ猫の縄張り区域と思われる 場所がある。 10匹以上のノラ猫。 誰かが飼い猫を捨てて、繁殖して しまった...