-
投稿日 2005-01-19 05:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
印刷ミスはビジネスではよくあること。本当はあってはいけないのですが。私の会社では、昔* 各製品の著作権は・・・これを* 覚醒品の著作権は・・・はマニュアルに書いてしまった。それ以外にも会社名をミススペルしたり・・・今は笑えますが・・・皆さんは失敗ありませんか。...
-
投稿日 2005-01-19 00:27
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
私のHP林孝尚社会保険労務士事務所が、いい感じで仕上がりました。これも、ギルドウェブさんのお陰です。ありがとうございます。全面リニューアルで、クールな感じです。背景コンセプトは、「希望」「光の導き」ってな感じでしょうか。トピックスの追加がもっと楽になればいいのに。そういう意味では、ブログは楽です。...
-
投稿日 2005-01-17 08:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
自分たちの作っているモノに自信がありますか。恥ずかしくないだけの設計と考慮・配慮をした製品を作っていますか?自分の会社で今作れる最高のモノを、みんなに使ってもらいたい。その気持ちが無くなったとき、会社の存続価値が無くなると私は思います。誰に見られても、ベストなら恥ずかしくはないはず。この写真を見てそ...
-
投稿日 2005-01-16 21:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本に先ほど到着しました。9時間半の缶詰・・・疲れましたが、今食事をしてシャワーを浴びて、ゆっくりしています。この写真ネットで見つけたけど・・・何となくパロディーですね。でも、エスカレータが無いとこのスポーツクラブは流行らないと思います。そう思いませんか。中で運動をするのと、外で階段を使うのは別のモ...
-
投稿日 2005-01-16 02:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いつもすべてがうまく行くとは限らない。目の前に美味しそうなビジネスが転がっているように見える場合もあるでしょう。でも本当にそれを食べて大丈夫なのか? やはり良く相手のことを知らないと火傷をすることだってあるのです。...
-
投稿日 2005-01-15 14:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
世の中にはいくらでもやりたいことはある。起業して、会社をスタートしたら「あれもしたい」「これもしたい」と思うのは当たり前。他人が成功した話を聞くと、自分も簡単に成功すると思いこむ場合が多い。でも自分の本当の強み、弱いところを理解して、そして自分が今置かれている立場(良い場合でも、悪い場合でも)を理解...
-
投稿日 2005-01-15 03:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
インターネットに世界では、安いモノが多い。ホスティングにしても、信じられない価格で売られている。お店でディスクを買うよりも安い価格で、サーバー領域を貸し出している会社もある。集客の手段として考えているようだが、本当に安いだけで自分の会社のサーバーをホスティングするサービス会社を決めるのが正しいのでし...
-
投稿日 2005-01-12 23:06
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
新年明けました。年末年始の記憶がありません。今年も半分は、体調不良で寝正月でした。今年は、余裕を持ってスケジュールを組んで行こうと思ってます。良い仕事したいですからねー...
-
投稿日 2005-01-12 03:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日もビジネスのお話です。商品を安く仕入れて、消費者が喜ぶように安く売る。薄利多売と呼ばれるビジネスが多いのだが、それだけがビジネスではない。ここで言う消費者を一般消費者として考えずに、お金持ちと考えてみよう。彼らは必ずしも安い商品を求めてはいない。他の人が持たないモノを高くても持ちたい。そう言う消...
-
投稿日 2005-01-11 02:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカには結構な数のアウトレットストアがある。クリスマスまでのセールでにぎわっていたアウトレットだが、年明けして2回目の週末の昨日(1月9日 日曜)は、まったっく集客ができていない。お店ががらがらだ。日本ではビジネスが少ない次期として2月、8月があげられるが、多分米国では1月の売り上げが少ないので...